うちのマイネオの契約もマイピタだった!
いつも1GBでたまに20GBにして使ってたから、3GB増量と放題1Mbpsはうれしいな

今日かいだん(甲斐さんのポッドキャスト)のイベントが技研ベースであるのか。行こうかな

ローソンの盛りすぎナポリタン(1100kcal)買ってきたので半分だけ食べました。さすがローソンで売ってるだけあって温めない状態でもちゃんとバラけてて箸で分けられたのはよかったです。
消費期限が長い(23日に買って26日だった)ので、残りは明日のお昼に食べよっと。

いつも飲んでるサプリ、ヨドバシに買いに行ったらなくて、なんでだろうと思ったらアサヒのやつだった。サイバー攻撃め!

10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。

zwift.com/ja/events/view/52250

Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

レノボの整備済み14インチ Chromebookがポイント考慮すると9,000円切るというのが流れてきました。
N100 4GB/64GBだそうで。重さ1.45kg。
amazon.co.jp/dp/B0FFMWDMB9
安くていいけど積む自信があるので買わないw

そして30日の日曜は不在なのでこちらもグループライドの予定立てておきました。
zwift.com/ja/events/view/52250

スレッドを表示

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/52250

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

photo.yodobashi.com/live/yodob
ヨドバシがカメラ博物館をオープンしてたんですね。行ってみたいけど入場料3,000円はなかなかだなあ。ライカ度が高いようです。

未練がましくヨドバシカメラのiPhone 17 Proの様子を見ているんですがいまだに在庫が復活してなくて、諦めてApple Storeで買ってしまってよかったーと思っております。
年始のMac miniの時もそうだったんですが、Appleの人気製品をヨドバシで買おうと思うのは今後もやめとこうと思っちゃいますね。

Xの内蔵ブラウザで開くと広告ブロックが効かないので、こんなん二度と見るかと思いますよね。
僕も即ブラウザ開く派です。

おおーWAONポイントがWAON POINTに統合されるのかw
2026年3月以降順次らしい

aeon.info/news/release_100899/

SSD買ったはいいけどケースどうしよう。TB5のが出てきたorTB4の価格が下がってきた、の選択だなあ

M.2のSSD 4TB買った!
上がってから悲しみたくないので……
ジョーシンwebで始めて買い物した。埼玉に住んでた頃は店に行ける距離だったけどなあ
joshinweb.jp/peripheral/53600/

10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。

zwift.com/ja/events/view/51928

Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。