新しいものから表示

貯めちゃんアクスタは売り切れたのか(初めからない)

なお、イタリア館だけで1時間かかりましたw (外並び5分程度、シアター並び、ダビンチ並びが館内で各5-10分含む)

本日のプッチャでイタリア館シメ
おにぎりくらいの大きさで1600円、価値判断は各自どうぞ
ライブ飯だと思えば妥当かなあ味はちゃんとしてるし

きてます!
イタリア館並んでる
Eventbriteの予約生きてたのでたぶん優先されてる

ダイソーのUSB C-Aハブ、ちゃんと説明しないと優良誤認になるやつだからなあ
上流がUSB 3.x Type-Cで下流が3.x Type-A×1+2.0 Type-A×3なんだよなー

お台場で東京土産を買ってきましたよ(うそ

お、天気の変化が半日くらいずれて明日の雨は夜のうちに通り過ぎるみたいだ。ありがてえー

Apple Accontにチャージするキャンペーン、セブンはやらないのかなー。
ないならQUOカードPayはいやだからファミマかな。

ビックカメラの条件は出たけどヨドバシのが出たら Switch 2の抽選予約参戦してみようかな

これ、たぶんお店は明細にどう書かれるか認識していないので、ジタンさんが書かれているとおり一度言ってみるのがいいと思います。
うちの会社のEコマースサイトも当初店名のカタカナ読みをローマ字にしたやつが明細に書かれてたんですが(backspace→バックスペース→bakkusupesuみたいな感じ)、指摘して直してもらいました。

mstdn.guru/@gitanes1701/114373
mstdn.guru/@tmsnri/11437279811

10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。

zwift.com/ja/events/view/49573

Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

万博のイタリア館、Eventbrite(海外のPeatexみたいなサービス)から予約できるんですね。
これから行く方はぜひどうぞ。
(イタリア館公式アプリからここに飛んできました)

eventbrite.it/e/book-your-fast

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。