新しいものから表示

僕も通年長袖です。暑さよりもクーラーの風のほうがつらくて。ハイネックT復活してくれないかな。

Ulanzi、ついに技適取るようになったのか。これは今後も期待できるなー

SPARCというかSolaris人気なかったなあ。みんなSunOS 4を使っていた記憶。

ここのデカフェコーヒー飲んでみたい。日本橋。
超臨界二酸化炭素抽出法というかっこいい名前の方法でカフェイン抜いてるらしい。

choozecoffee.com/

これ、大原さんの解説あったら面白そう。

Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

ARグラスで100型相当の画面を使えるPC「Spacetop」 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

お、これまさにドリキンさんが言ってるやつでは。

けいはんなのあたりこないだメイカーフェアで行ったので自転車が走るの見たいな

今日のグループライドのZoomのURLはこれです!

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

ライブ中にアレですが、明日も10時からZwiftグループライドやりまーす。

zwift.com/ja/events/view/37122

浅草橋の日高屋は金曜夜だけ遅くまでやってるという学びを得た

おお、日付変わっても家に着いてないのひさしぶりだ!

おーきしん さんがブースト

@auxin その比率はシネスコ(シネマスコープ)?

16:9から32:9になるのは単純に倍だからわかるんだけど、21:9というのはどこから出てきた数字だったんだろう?ドット数計算したらわかるかな?

Ventura 13.4にアップデートしたらこんなの出たけど前からでしたっけ? 13.3から入ったから知らないだけかな
5分くらいしたら消えました

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。