新しいものから表示

うちの住所だと「1-2-3-456 なんとかマンション」みたいな形式になってます。1-2-3が番地で456が部屋番号。微妙に気持ち悪い感はありますw

探すの手間だから貼っとこう

6月16日 (金) 19:00
WWDC23オンライン報告会
| オンライン | By テクノエッジ
technoedge-wwdc23.peatix.com/e

What’s new for Apple developers - Apple Developer
developer.apple.com/whats-new/
というページが更新されており、その中のMachine learningのところから
ML & Vision
developer.apple.com/videos/ml-
というページにいけて動画がいろいろある(今年の分はまだ非公開)ので、後でまた見てみたい。

一話でカーレル・クリサリスが前後に動かしてる(ように見える?)から、動かない印象少ないのかも。>あたま

松尾さんが離席するとダンボさんが戻ってくるウルトラマン的なやつに期待

今のMagic TrackPadってずいぶん横長なんだなあ

チューブの洗顔料なら家にあるんだけどめんどうで使わないんですよねえ

ドラッグストアで見たこれが気になっています。いろいろめんどうなのが一挙解決しそう(期待)

kao.co.jp/mensbiore/lineup/one

これ読んでてメンドシノ懐かしーって思った
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

> ノートPC向けのRyzen 7000には(中略)Mendocino (Ryzen 7020)

クロックアップして使ってたなあ。Dual Slotのマザーボードで。
akiba-pc.watch.impress.co.jp/h

今日のグループライドのZoom URLはこれです

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

10時からのZwiftグループライドに向けて準備中
最近だんだんギリギリになってきましたw

VRchatで壁見てるの、映画観てて酔うから下向いてたのを思い出したw

おーきしん さんがブースト

グルドンZwift部のグループライド、明日も10時からやりますよー。

zwift.com/ja/events/view/37265

雨が上がった隙を突いてにんじんと玉ねぎを買ってきたので今日はコロッケカレーにしよう

テクノエッジ さんからイベントのお知らせが来た

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。