新しいものから表示

グルドン情報を見てヨドバシでMicrosoft 365 personal 3年分買ってきましたー。店員さんも把握していない値引きのようなので、言わないと引いてくれない(レジで自動値引きではない)のでご注意を。

SSDのクローン成功してCドライブの空き容量がだいぶ増えたのでうれしい

今日のグループライドのZoom URLはこれですー

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

だいぶ遅くなっちゃいましたが明日も10時からZwiftグループライドやります!

zwift.com/ja/events/view/37039

と思ったら失敗していた。なんだろうなーと思いつつ再チャレンジ

SSDのクローン、今はSSDメーカーが提供してるの(といっても既存製品のカスタマイズ版)を使うのがよさそう。
ということでだいぶ前のセールで買ったSSDへのクローンを始めましたが、残り17時間と出ており取り付けは明日かー、という気持ちになっています。

うちも5回目接種券来てるけど打てるの9月以降らしいので接種券なくしそう

生成AIのやつ申し込みdone
今回は最後までいられそう

VERTUみたいな市場を狙ってたんじゃなかったかしら。まあVERTUもだめだったわけだけど……

いつもの中華料理屋、だいたい中国語歌謡がかかってるんだけど今日はドナドナのサックスアレンジがかかってる。晴れた昼下がりだからかな

カビって真菌だから水虫の軟膏が効くのでは? (散財小説見た)

今日明日、新宿住友ビル(の横の広場)で電動自転車とかの展示会やってるらしい

BICYCLE-E·MOBILITY CITY EXPO 2023 〜⾃転⾞-電動モビリティまちづくり博〜
bicycle-emobiexpo.co.jp/

あー宇多田ヒカルの昔のMVとか見てみればいいのか>RTX VSR
TravelingのMV、HDリマスターしないかなあ。

最近みそきんとかティアキンとかドリキンとか流行ってるの??

出力する電波強度が電波法で定める微弱無線設備の範囲内に入ってればOKだと思いました

おーきしん さんがブースト

@auxin 背もたれや手すりがついている大型のものは使いにくいけど、折りたたみのスツールはひとつ持っておくと便利です!

キャンプ用の折り畳み椅子、ハードオフとか行くと大量にあるので買ってみたい気もするけどたぶん使わないだろうなあと思っています。
自転車で持ち運べるもの、と考えると小さいのになっちゃうし

ローソンの天下一品冷凍ラーメン食べたよ。スープの再現度高いなーと思ったけど、あんまり量はないのでお試し版ぽいなと思いました。

世界中で使えるけど日本では使えないやつだ! w
海外出張の時使ってます。

mstdn.guru/@harmonix_tm/110342

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。