アイコン画像は犬のように見えますが猫です
Pentax Qと間違えてLeica Q買ってしまうのは仕方が無いですね、人間誰でもミスをするものだから。ミスを責めてはいけない
https://mstdn.guru/@auxin/109475661240176021
Pentax Qを買おうとしたのにあれー間違えてLEICA Q(しかも2)を買っちゃったよー、という世界線は……
PaypayのメッセージでATOK使えない問題、現時点では「純正のキーボード使ってね」という回答だった。秋には使えたんだけどなあ……。そのうち直るといいな。
すっかり夜になってしまった
知人が左手デバイス作ってたので共有〜。来週12/16にMakuakeでファンディング開始だそうです。
https://twitter.com/creatorpad_xx/status/1600430962080636930
Evernoteの請求情報ページが開かないのは既知の問題らしい。金がらみの問題はとっとと直してほしいんだけどなあ……
あれ、EvernoteのプランがFreeになって(これは期限が切れたかも)、まだポイント残ってるはずだからアップグレードしようと思ったら請求情報ページが開かない
JBRCに加盟しててUSB Type-C(とLightningとmicro USB)のケーブルが直付けされてるモバイルバッテリーがほしいけど探すのが大変で見つけられないなあcheero Twintailの後継がほしい
ふるさと納税のサイトを見て、まだ去年の返礼品が冷凍庫に眠っていることを思い出した
あれ、Paypayで個人送金するときに添付するメッセージを入力する時にATOKのキーボードが使えなくなってる。いつからだろう? 純正の日本語キーボード入れたらいけた。
F&Mの紅茶はいい(けど高い…)アールグレイクラシックおすすめです
Zwift暖房してきた。わずか150Wで30分運転するだけで汗だくという高効率
Iniuのモバイルバッテリーのレビューブログ記事あったけど容量検証を電流量(mAh)で比較していたのでがんばってーと思った。仕様の容量と充電時の供給量の比較なら電流量でなく電力量(Wh)でやろう(電圧が違うから)。
YRP野比というとこれを思い出してしまう
https://lolipop-teru.ssl-lolipop.jp/gunsou/
寒くなってきたのでおととしの灯油を消費するー。古い灯油に強いトヨトミのファンヒーターでよかった
置き撮りだから実際は1時間前から起きてるんすよきっとw
グッズ買わない派ですが手ぬぐいを買いました
@shimamonsieur ぜひぜひー
コサキンイベントおわりー
ホールの大きさはシアターアプルよりひとまわり狭いくらいか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。