新しいものから表示

連合はでかいからキャッシュしないとかむかーしに言っていたような……?

大手電機メーカーの社食でランチした時かけそばとカレーだけめちゃくちゃ安くて、同行の社員さんに聞いたら「社員を飢えさせないため」って言っててなるほどーと思った(真偽の程は不明)。

よっしゃ、今回は炭酸水1L×15買えた!
前回買おうと思ってカートに入れといたら売り切れてたので今回はさっさと購入。

amazon.co.jp/dp/B098S7WYWN

ガッチャマン放映の頃はまだ子供だったから最終回覚えてないなーw

city.yokohama.lg.jp/kurashi/su

によるとチューナーなしは液晶ディスプレイみたいですね。パソコン用でないとPCリサイクル法の対象にもならないみたい。

いわゆるiPad用の野良Pencil的なやつ、回路は(旧)Crayon互換のようなのでCrayonが新しくなることによってどうなるのかは気になる

Crayon、前のと何が変わったんだろ? USB Type-Cになったくらい?

コサキンリスナーがたくさんいてうれしみ。

コサキンじゃないけどこれおすすめです。鶴間さんのジャケットの色とか。
tver.jp/episodes/ep5n9tmr84

コサキンのイベント合わせで鶴間さんの書いたコサキン本が出るというのを知った。イベントで先行販売あるらしい。

amazon.co.jp/o/ASIN/4877233032
yodobashi.com/product/10000000

CYCPLUSがめっちゃ小さい電動空気入れを(まずはIndiegogoで)出すよってメールがきた。最大100PSIらしいので緊急用だけど携帯ポンプしんどいのでいいかもなー。

youtube.com/watch?v=jnEN9ZQbot

Dr.キャッポーと並べて紹介されるやつかなw>睡眠学習機

うっかり孤独のグルメの見たので晩ごはんは定食屋に行きたい(チョロい)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。