新しいものから表示

コサキンリスナーがたくさんいてうれしみ。

コサキンじゃないけどこれおすすめです。鶴間さんのジャケットの色とか。
tver.jp/episodes/ep5n9tmr84

コサキンのイベント合わせで鶴間さんの書いたコサキン本が出るというのを知った。イベントで先行販売あるらしい。

amazon.co.jp/o/ASIN/4877233032
yodobashi.com/product/10000000

CYCPLUSがめっちゃ小さい電動空気入れを(まずはIndiegogoで)出すよってメールがきた。最大100PSIらしいので緊急用だけど携帯ポンプしんどいのでいいかもなー。

youtube.com/watch?v=jnEN9ZQbot

Dr.キャッポーと並べて紹介されるやつかなw>睡眠学習機

うっかり孤独のグルメの見たので晩ごはんは定食屋に行きたい(チョロい)

うちの家系は農家やってる人いなかったので農作物はもらったり送ってこられたりはなかったですが、母方の実家が漁師だったので帰省したときには必ずあじの干物やらなんやらもらってきてました。買うといい値段してたんだろうなあ。

AirTag買いたそうかなと思ったらちょうどセールやってた。ラッキー。ヨドバシのポイント全投入しよう。

amazon.co.jp/dp/B0936FGTX5
yodobashi.com/product/10000000

コネクタの接触不良でコネクタ融けるのいやだなあ。ピン数増やしても接触抵抗の低いところに集中して流れるからトラブル時は意味ないんですよね。

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

@tue いえいえー。ソログループライドにならずにすんで助かったです。またぜひ!

グループライドおつかれさまでしたー。
Zoomのオーディオに参加を忘れて無言になってて失礼しました。どうしてもテストだけして参加するの忘れちゃうんですよね。

来週は多摩サイでリアルグループライドの予定です。Zwiftアカウントなくてもいいので(笑)ぜひご参加ください。詳細はこちらに。
mstdn.guru/@auxin/109370741413

今日のZwiftグループライド用のZoomチャットここです。

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

11/27日曜日 グルドンリアルグループライドのご案内(書いたら長くなったので畳みます) 

以前アンケートを取ったリアルグループライドですが、横須賀はだいぶ遠いので翌日(以降しばらく)しんどいという意見をいただきまして、全くごもっともと思ったのでもっと短いコースでやることにしました。アンケートにご回答いただいた方々失礼しました。

来週11/27の日曜日に開催することにしました。
前回と同じく午前11時にCROSS COFFEEに集合です。

前回とは逆に多摩川を下っていきます。目的地は川崎側のはてである多摩川河口水位観測所 goo.gl/maps/zZfY1ZbjUBBs8gCs7 と多摩川スカイブリッジを考えています。川崎側に東急ホテルがあって自転車ラックのあるカフェがあるので、そこで休憩にしましょう。そして川を上ってまた矢野口(多摩川原橋)まで行って解散と考えています。

片道30km強、寄り道しても往復で70km超えないと思います。
お時間ある方ぜひご参加ください。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。