アイコン画像は犬のように見えますが猫です
LEDランタン届いた!電球色いい感じだから寝る前の照明これにしようかな。電源のオンオフがボタン長押しだから常用には使いにくいか。
小型ドライバーのビットを格納するアダプタ設計して出力してた。
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000TGJLDC/opencollect-22
おっとMARTYの悪口はそこまでだ
https://mstdn.guru/@formula/105926533107616553
おやまあ
YouTubeの下のことがやたら賑やかになったぞ?
誰かがTwitterで書いてたから自分でも作ってみた。これOpenSCADで描いてるからソースをNSFWでここに貼ればいいのか。
レンチセット届いたー。でもKTCの半額くらいのやつ。
セリアで売ってる書類トレーをスタッキングできるようにする部品を作った。時間が経つとヘタるかなあ。
USB Type-C to MagSafe2ケーブル、今さらだけどAmazonでいろいろな店から買えるようになってるなあ。
できた!まだ寸法甘いとこあるけど使えるからヨシ!
プロトタイプ作成中…
Ulanziセット届いたー!
Ulanziのライト、まだ割引続いてますね。
🦀でフィルタできましたよ。
グリーンバック用ツッパリ棒用プラットフォーム作った!
おお、なんか波に乗れた! ありがとうございます!!
土日を使ってディスプレイアーム用90度回転アダプタを作った!
船、出した。Adventure3eSUNのPLAフィラメント
ここって前から「旧モデル新品」ってありましたっけ?
My new 消耗品…(ポポポさんの記事を参考にしました。ありがとうございます)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。