楽天モバイルで11日午後に通信障害、17時半ごろ復旧
一年無料にひかれ、サブで使っているAndroidスマホ用に使っています。
これに限らず、まだ圏外になるところがあります。
MVNO各社は、Docomoとauなので、こういうこと無いですが、
後発なので、安定には、まだまだ時間掛かりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa60b4f9ec2d9d7d9ab7ad28caedf989b9f6691
価格コムで、RX-100をお気に入りに登録しているので、
レビュー・クチコミがあるとメールが来る。
レビューのメールが来たので、
まだまだ人気あるんだなぁって思いつつ、
サイバーショットの売れ筋一覧を見てみると、
売れ筋1番は、ZV-1かと思いきや、RX-100M7(@_@)
そして、サイバーショット DSC-RX0がまだある、
GOPROじゃなくて、これを買う人がいるんだ(@_@)
(ユーザーさん居たら怒らないでくださいね)
サイバーショット DSC-RX1RM2
この約30万のコンデジ、
昔から、この価格なら、一眼レフ買うだろうって
思ってたんですが、
ニーズがあるってことなんですね(@_@)
https://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=76
おはようございます
緊急事態宣言が出た翌日、
花巻市の副市長が市内の飲食店で大人数の会食を
行っていたことがわかった。
こんなニュースが出たかと思いきや、
ニュージーランドでは、
一人の感染者で、全土で緊急ロックダウンを実施
感染者数を真面目に減らすには、尾身さんが言うように
法律を変えることも必要なのかもですね。
0になれば、国民全体が幸せなんですから、
↓Quoraのエジケンさんの投稿より
https://www.bbc.com/japanese/58253137
こんな美人が、
オリンピックで日々のニュースにならない
貢献をしていたんですね^^
https://www.huffingtonpost.jp/entry/trijana_jp_61164842e4b07b9118a9de85
ついにiPadで「ウィンドウズ解禁」、macOSはいつ動く?
M1でiPadを作ったのに、OSは、windows??
AppleとMicrosoftの争い、
昔のスティーブと、ビル・ゲイツの争いを
思い出させますね。
https://maonline.jp/articles/apple_lags_behind_windows_in_os_war_on_ipad210802
@yastakakiyo おはようございます^^
日々、梅雨空で
晴れると暑いですが青空が恋しくなってきました。
マグネットケーブルの質問、
ブーストしていただき、ありがとうございます。
多くの詳しいメンバーがいる中で、
返事が無いと言うことは、
iPad pro のUSB-Cは、特殊と言うことですね(@_@)
逆にAndroidと何が違うんだろうと興味がでました^^
@keita99 こういう便利なのを使うと、
昔は、Apple標準を使っていましたが戻れないですね。
Appleは、ポッドキャストのサブスクリプションには、
力いれるけど、アプリには力入れないのかなぁ
@suwan 聞くユーザーの立場で使いやすさ考えた感じですよね^^
ポッドキャストを聞くアプリ、
RebuildでChapterがあるのを提案して
backspaceでも作ってくれた
Chapterが使える Overcastを
iPhoneでは、長らく便利に使ってきました。
でもAndroidで、Chapterが使えるアプリが
ないなぁと思ってずっと我慢していたんです。
ふと検索してみると、PocketCastって言うのがあるじゃないですか(@_@)
これ、使いやすい~
しかもiPhone版もあり、Androidと聞いたポッドキャストを同期までしてくれます。
Overcastを卒業して、iPhone、Android、iPadを
PocketCastにしました
長く使っていると不便を感じながら変更しないもんですが、
新たな発見ってありますね^^
@tomm_u 私もそう思いました^^;
@tomm_u こんにちは
見分ける動画、色々な方が作っていて私も見ましたが、
外観とか、Serialでは判断出来ないレベル
偽物のレベルアップが凄いです(@_@)
同じショップで、たくさんの人が買っていますが、
気が付かないで、文句言わない人も居る気がします。
AirPods Pro偽物掴ませられました😰😢
3月にやっていた、超PayPay祭の時、
ヤフーショッピングで数千円安く売っていた
AirPods Pro、ヤフーショッピングなら大丈夫かと
購入したら、偽物でした。
凄い精巧な出来具合、iPhoneとの連携は本物と同じ
音質、Appleで試した時と同様、出来ないのはノイズキャンセリングだけ
ヤフーショッピングに連絡したら、
販売者に連絡出来ない状態とのことで、返金もらえました。
ノイズキャンセリング出来ないけど、音は良いので、家で使えるのがただで貰えた感じです^^;
しかし、これって図面流出してますし、
コピーを作る中国の技術の凄さを感じました。
笑えるのがSerialもコピーでAppleでは、新品じゃないだけでエラーにはならない。
皆さん、気をつけてくださいね https://mstdn.guru/media/lMISD7CXF-07fkIEmf4 https://mstdn.guru/media/3Lt8H6eHOpNG7qaSTyw
【NTTドコモ】iモード・FOMAが間もなくサービス終了 電話やメールアドレスも使えなくなります
スティーブが、iPhoneを作っていなかったら、
もしかしたら、まだ日本では、iモード続いていたかもですね?
yukaさんの
AirTag 使う人も、使わない人も要チェックな理由を見ました。
近い将来、
ティムのミッション・インポッシブルのように、
スパイ映画のワンシーンに出てきそうですね(@_@)
人生一度切りがモットーです!!