ロードバイクも乗っているんですが、
昨年買ったGIANT RX DISCを普段乗りに便利に使っています。
ディスクブレーキ、楽で効きますね!!
クランク、フロントディレーラー、BB、チェーンを
105クラスに交換したら、踏み込みと変速が
レベルアップしたので楽しんでいます。 https://mstdn.guru/media/wvYK3LCPEeJWozxEab4 https://mstdn.guru/media/a6VWB1KYrplUVcEZI94
@aramackey 少し言葉足らずでしたが、GIANTの専門店だと試乗車各種ありますよ^^
私はあと、TREKの専門店でも試乗して、
RX DISCに決めました^^
https://giant-store.jp/
@aramackey こんにちは、もし行ける範囲に、giantのお店が有れば、試乗車も有るので、行ってみたら良いと思います。私もクロスバイクを探していて、試乗して決めました😉
CarryMeって車種でした
https://pacific-cycles-japan.com/carryme/
先日、こんな小さい自転車で、サイクリングしてる
女性グループが居て、写真撮らせてもらいました。 https://mstdn.guru/media/Ne0C971EnTrzxTxfHnU https://mstdn.guru/media/UosKTivlxNDD8qCxtkE
@mr10km そうなんですね。教えていただき、ありがとうございます😉
私、この機能、結構使っていて、困っていました😰
開発者さんは、あまり使わないのかも?(-.-#)
国内最大級となるドローンレース大会
「SUPER DRONE CHAMPIONSHIP 2021」
地上波で、やっていたので録画して見てみました。
ドローンって、良い景色を
のんびり撮るイメージでしたが、
こんなレースがあるのを初めて知りました(@_@)
凄いスピード、テレビゲームとは違う世界で、
活躍する若者もいるんですね!!
意外と使える、Windows 10 PCとスマホの同期機能
試してみたら、パソコン使いながら、来た通知が分かるの、いちいちスマホを見なくて、楽だし、いいかも^^
ただ、音がうるさいので、通知が来たアプリごとに、通知だけでに設定変更をしています。
アメリカも日本も、おじいさんじゃなくて、
こんな人がリーダーになると良いのではって思います。
ドウェイン・ジョンソン、大統領選出馬の可能性は「みんな次第」
https://front-row.jp/_ct/17434686
あと自己レスですが、Kurotodonが変な動作だったのは、
一度、Chrome拡張から外して入れ直したら治りました。
東日本大震災から、はや10年、
「謝謝台湾」、日本の漫画家100人が色紙でお礼
台湾がしてくれた応援に対し、こんなお礼をしたそうです。
台湾の方も、喜んでくれそうです^^
LiDARってどこかの大きな会社が作ったんだと
思っていましたが、
オースティン・ラッセル、
25歳の天才が社長の会社なんですね(@_@)
日本人にも天才は居ますが、アメリカの天才は、
考えたことをビジネスにして成功させてしまいますね
@i10 色々な通り道で移動するんですね。
この写真は、JR横浜線の橋本~相模原なんですが、
横浜方面に向かっていましたから長津田に運ばれる途中だったのかもですね😉
@i10 なるほどです。
JRを通る東急は珍しいですし、
鉄道ファンが並んでいたのが分かりました😉
@i10 ありがとうございます。
工場がどこか知らないんですが、JRを通って、搬送されるんですね
人生一度切りがモットーです!!