スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
意外にもiPad買っているグルドン民多いですね!さすが散財コミュニティー!
4回目の接種券やっときた
Folio着弾!アップルさん。この品質で28,000円か。。。HHKBやRealForce格安!!!
appleってオプション品もバラバラ発送してくるのね。本体届くまで何もできないしまとめて発送オプションないのかな?
Rebuildミートアップうらやますぎる!!
悩みに悩んでM2 iPad Proを購入。値上げとマイナーチェンジすぎるということでパスしようかとも思ったけど、さすがに今使っているのが8年前のiPadなので我慢できなかった。来年、安くメジャーアップデートされたら売って新しく買えばいっか😋
今日の散財小説。散財兄弟ほど有名な人たちが集まるとやっぱり個室の高級料亭でやるんですね!!
九州人の味方ジョイフル(ホームセンターじゃないよ)。チキンドリアの冷食を発見したので買ってみた。
タイバニ観終わった。めっちゃーーよかった。
確かにこれを仕事で送られると反応に困るかもしれない。
NHKのネタ撮りでいまやってる「おじさん構文」予想以上だった。
ゆらっ
ipad proにキーボードとペンシルつけると、MacBook air買えちゃうんだよなぁ。用途が違うということはわかっていても二の足を踏んでしまう。
ぜんぜんヤフーの本人確認ができないんだけど。。。マイナンバーも免許書も両方敗北。。。
今日のおやつは和菓子!柿の道明寺餅と栗の羽二重餅😋
Drikinさんの散財ライブ来ないかなぁ~
そういえば、レバナス!ツミレバ!って言っていた人たち元気にしてるかなぁ~。
いままで浄水器はブリタのポットを使っていたけど、クリンスイの蛇口直結型に変えてみた。
M2 iPad Pro 128GBはProRes非対応か。256GBから。
Rebuildミートアップ一般枠ハズレ😭
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。