新しいものから表示

ドイツ人の同僚から新宿駅にある猫のデジタルサイネージがドイツ語ニュースになっているよって教えられた.クールジャパン🤔

Xiaomi Mi Band6 キタ!!初,スマートバンドデビュー.しかし,普段使っている機械式時計の方が愛着はある.

今日は天気が良かったのでロートで60km。新しい道を開拓したかったけど、挑戦した道は車通り多すぎてボツ。

シドニアの騎士で使われている「東亜重工フォント」売っているのか。ほしいぞ!欲しい!!しかし2万円だし、使い道がかなり限られるのが悩ましいところ😂
iwatafont.co.jp/toa/

Windows11のアップデートでスタートメニュー内に検索バーが来た.

トレーニングはやっぱり続けることが一番だから,家近が一番大事.フォームとかは定期的にトレーナーさんつければOK

サイゼリヤで「一番高いワイン持ってきて」と言ってみたい.

まっきー さんがブースト

博識?

> 記者 麻生大臣もお好きと聞いております「ゴルゴ13」について。今月の5日に単行本で201巻が刊行されてまして……。
> 麻生氏 こち亀を抜いたのか?
> 記者 はい。こち亀を超えて世界で1位を記録しています。

mainichi.jp/articles/20210706/

麻生財務相、ゴルゴ13のギネス記録更新は「誠におめでたい話」 | 毎日新聞

給食の七夕ゼリーおいしかったなぁ.

暑い日が続くので,フェリシティーで白ワイン6本セット3,980円(税抜き)をぽっちった.届いたら,冷やして飲もう!

両国の「はせ川」で晩御飯を食べて帰宅。初めて行ったけどめっちゃ美味しかった😋

奥さんの接種に赤坂まで付いてきたけど、ビル内のお店が全部しまってた。仕方がないから、歩いてカフェまで行こう。

Twitterの画像読み込みが遅いのだけれどうちだけかな.

18-35mmはやっぱり良いレンズだった.28-55mmまでf1.8でカバーするなんてすばらしい.フルサイズ移行に伴いドナドナしちゃったけど.

単焦点がほしいけれど24mmか35mmで悩んでいる.

実家がど田舎の一軒家(隣の家まで50mはある,水道は井戸水だし,下水道は通っていない,光ファイバなんて夢も希望もない)で今は親が住んでいるからよいけど,将来どうしたらいいのか全く分けわかめ.

最近,友達が家を建て始めるお年頃になってしまった.僕は当分賃貸で良いと思っているけど,どうしたものか.

とりあえずラップトップにWindows11入れてみた!!

ラップトップKaby Lakeなのだけど、Windows11対象外とな!?ぜつぼう😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。