新しいものから表示
Anita S🇭🇰 さんがブースト

オーバーウォッチの中国人キャラクター Mei を使って香港の権利運動を言及した画像が増えている、というニュース。
ACTIVISION Blizzardとしては勘弁してくれよって感じだと思う。米企業だけど中国資本入ってるし。

Overwatch's Mei Is Becoming A Symbol Of The Hong Kong Resistance
kotaku.com/overwatchs-mei-is-b

Anita S🇭🇰 さんがブースト

速報です!アマゾンが偽造品を撲滅する「Project Zero」を日本でも開始しました。以下の3つの機能によって欧米では9000万点が削除されています。

・自動スキャン機能でニセモノを検知
・ブランドオーナーが自ら削除できるツール
・製品にシリアルコードを発行し、真偽を精査
twitter.com/ryo_fujii1986/stat

Anita S🇭🇰 さんがブースト

@kaba おお!kabaさんも!来ていただけるのは嬉しいのでどうか注意してお越し下さい。
また詳細が決まりましたらご連絡いただけると助かります😆

Anita S🇭🇰 さんがブースト

「Tinderが来週米国限定でリリースするSwipe Nightという参加型アプリが超たのしそう 日曜の夜にだけ配信される地球滅亡のエピソードに従い、スワイプで自分の行動を選んでいくと、物語が進み、体験を共有できる人間とマッチする。Netflixの人気脚本家がシナリオに参加。すごい t.co/QSqII5eloZ」 / Twitter
twitter.com/lonely_planet_/sta

香港デモ対策!この時期の香港旅行に必要なアプリの一覧 - ayanohk’s blog bigomagazine.com/entry/hk-demo

しらいしさんに倣って素材の鮮度が落ちる前にとりあえずリリース!

Anita S🇭🇰 さんがブースト

アップルなら許可しそう、という個人的なイメージ。

アップル、論争呼ぶ香港アプリを承認-当初の拒否から方針転換 - Bloomberg
bloomberg.co.jp/news/articles/

【世間知らずは命に関わる】香港までiPhoneを買いに行ったら大混乱でそれどころじゃなかった Byクーロン黒沢 | ロケットニュース24 rocketnews24.com/2019/10/04/12

Anita S🇭🇰 さんがブースト

SONYはやはり一日の長があるか

GetNavi web: フルサイズミラーレス4モデルの「瞳AF」を一斉テスト! 並べて比較してみてわかったこと
capa.getnavi.jp/report/310226/

@MINE 警察も基準が分からないから適当に逮捕してます。付け髭的な変な事してると逮捕か恫喝されちゃいますよ💦

@mmax 夜間でも発色良くてびっくりです!
PP10もそうですがPP7でISO感度を最低で撮るとどうなるか凄く気になってるので良ければ検証お願いします🤲

@MINE 覆面防止法に対するカウンターなんでしょうが…

今夜も外出禁止令は出てないんですが実質外出不能

ちなみに昨晩から地下鉄はほぼ全線運休のままです

Hong Kong Mapがapp storeで復活

FAQ: t.me/hkmaplive/322
WebApp: hkmap.live
Android: hkmap.live/android
iOS: hkmap.live/ios
Contact: @hkmapverify_bot
or Twitter: twitter.com/hkmaplive

身の安全の為にインストールしチェックしておきましょう。
For your safety, pls install and check the app

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。