新しいものから表示

やっぱりRX100M7でこのアプリを使わせる気満々ですね<手ぶれ補正

RX100M7の手振れ補正用の専用のアプリって何だろ。
固定モードで撮った時の4k最長撮影時間とかも気になりますね👀

撮影時間とアプリ次第ではこっち先に買いそう!

偶々かもしれないですが、ジンバルはこの向きでカバンに入れると壊れるので重い方のヘッドを上向きにして入れられるバッグかリュックが欲しいですなぁ

Anita S🇭🇰 さんがブースト

ほうほう

When the "Auto Power Off Temperature" is set to "Standard," continuous recording is possible for up to 5 minutes. Set to "Standard" for handheld shooting. Use a tripod or other support when "High" is selected. Maximum continuous recording time may vary according to camera temperature and shooting environment.

RX100M7はイヤホンジャックあるし凄い!と思ったら4k撮影時間は一緒だしNDフィルターは無い

Anita S🇭🇰 さんがブースト

昨日やったことも覚えてないわ!

「2年前にやった作業を覚えてないの?」って聞かれたので「あなたは今まで食べたパンの枚数を覚えているんですか?」ってお聞きした。
twitter.com/75mix/status/11542

映画『ブレードランナー』 反逆レプリカントのリーダー役 俳優のルトガー・ハウアーが死去

amass.jp/123546/

あれ?いつの間にAppleWatchとBluetooth接続できるようになったの?

@ta7ka_nob やはりそうですよね!僕も同じのを3年使ってます
実は磁石を付けてiPadと合体できる様にしてるのであまり替えたくないだけなんですよw
最近、側面がフニャフニャになってきましたね

@ta7ka_nob 個人的にkeys-to-goは100点なんですが屋内使用にはちょっと物足りないので
屋内はmagic keyboard、屋外など外出時は手軽で防水姓のあるkeys-to-goにしようかと思ってます。
そうすれば飽きが来ないだろうと

@ta7ka_nob 新しい方は素材が変わったしちょっと固くなりましたよね…
逆に汚れとかに強くなった様な気もするし新しいipadに換えたらキーボードも替えちゃいそうです

@ta7ka_nob そうみたいですね。僕も前モデル使ってて結構ヘタってきてるのでそう感じただけかも。
新しい方のipad立ても中々良さそうでしたね

Anita S🇭🇰 さんがブースト

今帰らないとモンスターに遭遇する確率100%

Anita S🇭🇰 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。