新しいものから表示

ソニーAPS-Cセンサーカメラの新御三家最後のレンズのsony 10-20G買いました!
これ自撮り用にフォーカスボタンをシャッターにしてたけど
右手で持つとフォーカスボタンに届かないので左手で持つといい感じでした。

ボートシーズンが終わりこれからハイキングシーズンの到来と共にレンズはこの10-20Gと
Sigma56mmの二刀流で行こうかなと

@anita 今回はほぼ仕事と家の用事こなすミッションだらけで大阪と京都の往復でした。レンズ3個も要らなかったですw

スレッドを表示

7年ぶりの日本だけどGoProとかカメラ振り回すの無理じゃね?周りの目が冷たすぎる

@shinsu 私はSIGMAの手ぶれ補正の効き次第になりそうです。香港(ドル)だとSONYは中古価格が日本より低く流通も割と良いので。逆にタムロンやSIGMAはなかなか値下げされない&流通量の事を考えると新品一択なので下手すれば純正より高価とかザラにあります

Sigma10-18f2.8のリリースと値段にSony 10-20Gが追いつきそうになってて悩む。正直どっちでもよくなってきた

今日は昨日から続く台風が長時間滞在したのと日本側対応のはずが祝日だったのもあって
昨日からウェンズデーを一気見。
映像のクオリティと脚本がとても良い。
暗所が多いもののちゃんと黒潰れしてないのがいいね。

ちなみに昨日はお昼に台風が来るのでその前に早起きしてハイキング、
ハイキング後は洗濯しないといけないので待ってる間にお昼寝。
お昼寝後は勉強したりウェンズデー見たりと充実した一日。

全然関係無いけど背筋鍛えすぎると腰痛がどっかいく。その代わり首、肩、背中がヤヴァイ

ちなみに中秋節での最強装備です。やはり西田航さんの装備は意味があった!

広角の動画撮りながら写真撮ったり、広角撮りながらズームでも動画撮れる。撮り逃しの出来ない場面だとこれは良いね

Apple Watchからスマホ呼出は以前からあったけど逆の機能(スマホからApple Watch呼出)がiOS17からコントロールセンタに追加されたっぽい。これ何気に便利かも

ちなみに写真もPP10のHLGをよく使ってます。
a6700の性能かHLGのお陰かノイズとか画質が以前より高い気がする

写真は中秋節のランタン🏮

gopro12のHDRは手ぶれ補正はLinear+Horizon lockより劣るけど
LinearとHyperSmoothが使えるので
極暗所が多い場面だと画質と安定性が上がって11より良いかも。

あと、mediaMODが無くてもBluetoothの送信機があれば3.5mmジャックが使えるし好きな所につけれるのが良い。
夜ハイキングの多い自分の環境だとネックマウントでgopro本体音声を撮るので
吐息を収録してしまい易いのがネックだったけどこれは結構良い改良かも。

ちなみに諸事情で11を譲ることになったので12を買っています

ipadOS17になったけど持ってるカメラをwebカメラとして使えるアプリ?についての情報がまだほとんど出てきてないし、
Switchをipadで遊ぶ為のアプリ情報もほとんど出てないよね。

実は深圳の眺めは香港側からの方が綺麗です

馬草壟:香港日本人無人機會
youtu.be/T5DTHm-2jbw

Anita S🇭🇰 さんがブースト

iOS17とTestFlightで配布の「Capture Pro: UVC Viewer」でiPad Pro 12.9へ映像キャプチャができる件、
BlackMagicのATEM miniがUSB-Cケーブル一本で使えた。
4K対応じゃないからと押入れに転がしていたけど、これからは常用しそうだ。

Join the Capture Pro: UVC Viewer beta - TestFlight - Apple
testflight.apple.com/join/kaEq

A6700夜用装備

11mmF1.8
シューティンググリップ
DJI flx15

S-log3
Cine
ISO 800 or 2500

両手で持てば歩き撮りもかなり安定しますね。
あと、ズームと自撮りできるのもかなり良い。

動画の時の割り当ては↓
レンズのホールドボタンに動画撮影(自撮り用)、
C1にAFトラッキング(自撮り用)、
ダイヤルのボタンに露出固定、

をそれぞれ割り当てるといい感じです。
作品撮り以外はジンバル要らんかも。

これで暗所で低い位置にいる猫ちゃんも撮りやすくなりました。

2枚目は香港に最近出来たDJI支店?です。
ほとんどハッセルブラッドの名前を借りた直営店ですね。
これもs-log3でISO800から少し色味アレンジ。

@okachan520 11mmそんな汎用性あったんですねw
今のところ暗所で唯一無二だと思うのでこのレンズの貴重さは皆体験していただきたいと思います

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。