新しいものから表示

最近感染者の報告がめっぽう増えましたね

中国 ほぼすべての日本人の入国不可能に 短期ビザ免除措置停止 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

志村けん、死去。ご冥福をお祈りします

子供の頃からTVで見てただけにショック大きい

ついに始まった、集会禁止令…明日から

——————————————————————

香港ではこれから2週間、生活の規制が強まります。
4人以上の集まり禁止。
映画館・ジム・サウナ等閉鎖。
飲食店のお客さんは定員の半分まで、一卓4名まで、テーブル間隔は1.5m離す(但し、飲食店でのお酒販売禁止案は取り下げ)

今日香港は過去最高65人が新型肺炎陽性、41人は海外から

twitter.com/japanavi/status/12

生活福祉資金の特例貸付が本日から開始ー状況次第で10〜80万円がもらえる償還免除もありー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/fujita

コロナ対策で香港でよく言われてるのが

水を流す時は菌が飛び散るから蓋を閉めて流せ

と言う事です。

実際、同じ排水管を使ってたブロックで集団感染が起ったので皆そうやってます

Anita S🇭🇰 さんがブースト

いいかー!ウォシュレットあるからってケツ拭かないで
自然乾燥しようとしたら肛門かぶれるから気をつけるんだぞ!(2回目

iOS13.4は文字入力のUIがちょっと変わって見やすい…のかな

@masyamakawa さんの言ってたひとくちチーズタルトってこれですか?香港の711にありました(๑´ڡ`๑) うまい😋

Anita S🇭🇰 さんがブースト

お店の人がお皿落とした時の松尾さんのリアクションが超かわいいw

香港が完全な鎖国を決定してその開始前にヨーロッパから多くの香港人が戻って来たけど
彼らがいくつかのウィルスを持ち込んでしまっていて今までせっかく苦労して封じ込めていたのに感染者数がここ数日で増加。

上司はこのニュースを見てまた来週からしばらく引き籠るかもと…

日本はまだ寒いけどこちらはもう…暑い(27°c)

ソニー α7R VをEOS R5に対抗して早期投入?? 8k動画機能に対応か | ミラーレスカメラ情報 nikon-mirrorless.info/rumor/51

新iPad Proでmagic keyboardが使えてもiOS14までマウス操作はアクセリビリティの1機能で使うしかないっぽいので
やっぱり年末かiOSリリースの9月末までiPadは我慢しよう。

一応13.4で改善するらしいけど…

@ta7ka_nob magic keyboardからiPadの充電が出来るらしいので本体のtypeCを別の事に使いつつ充電が出来る様にしたいのかもです

多分新iPad Proと新magic keyboardの本領発揮は年末のiOS14からだと思うので
8ヶ月後に出る5G対応iPadを考えるとiPadを今買うのをちょっと思い止まってしまう…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。