新しいものから表示
Anita S🇭🇰 さんがブースト

香港の市民側の5つの要求

-逃亡犯条例改正案の完全撤回←今のニュースはこれ
-「暴動」認定の撤回
-デモ参加者の無条件の釈放
-民主的選挙の実現
-警察の暴力的制圧の責任追及と外部調査の実施

あそこまで市民をボコボコにしといて逃亡犯条例改定案の撤回だけで許す訳ないでしょ、と言うのが市民の考えです。

2. 不当逮捕者の釈放
3. 警察の職権濫用の追求
4. 暴動の非認定
5. 行政長官の辞任

あと今の警察の横暴を見てると海外に迷惑かからなくなっただけで逃亡犯条例改定されようがされまいが市民にとってあまり変わらないという事です

今回は逃亡犯条例改定案が撤回されるのが決まっただけで他の要求が叶わない限りまだ安心して眠る事はできません

これから純粋な警察vs市民の戦いが始まる

BREAKING: Hong Kong leader Carrie Lam to announce formal withdrawal of the extradition bill
twitter.com/scmpnews/status/11

Anita S🇭🇰 さんがブースト

後日vlog歩き動画作ります!
しかしこう持ち出すとスティック持ってる感w

【速報】逃亡犯条例改定案が撤回予定

でも警察の問題と他の四大要求が残る

Anita S🇭🇰 さんがブースト

ここでBluetooth 5.0が生きるのか。

香港デモで利用者急増の通信アプリ「Bridgefy」を生んだ米国企業 forbesjapan.com/articles/detai

実はもう戒厳令は始まってるのでは

ヒエっ、朝から警察が駅の中に入って来て暴れてるのか

Anita S🇭🇰 さんがブースト

想像を絶する酷さ
ーーーーーーーーーー
私の身に起きたこと ~とあるウイグル人女性の証言~|清水ともみ swim_shu|note(ノート)
note.mu/tomomishimizu/n/nfd4c3

今日明日もゼネスト。土曜の夜に警察が市民をボコボコにしてる場面見てから一睡も出来なくて自律神経を整える意味で出社不能はありがたい。今も家から200m先に警察いるけど(΄◉◞౪◟◉`)

rx100m7は同じモードだと画角も広い?手振れ補正も同じモードだと強くなってる
youtu.be/uzRMZSGZRko

Anita S🇭🇰 さんがブースト

アマプラにカーニバル・ロウが来ていた。ポストGoTと言われるリアル系ファンタジー大作ドラマ

@turep ご心配ありがとうございます😊
どうも散財しようとすると危ない目に合いそうな気がするので散財も当分延期ですねぇ。
そもそも買物しようとすれば人が多い所へ行かざるを得ないので避けるべきでした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。