Hong Kong, Shen Zhen(China), Kyoto(Japan)Gadget, cooking, camera(a6700, Gopro12, DJI mini3)
アイデアで頑張る勢https://www.youtube.com/channel/UCqFy8wbJ1rVtGLoWwvZtIMA
風が強すぎる環境だとやっぱりこの風防はダメでしたね、特に冬場の海辺
これ男性撮っててもいかんのでは?30代男性が自分に当てはまる
メイドカフェへ。後ろでチラッと映ってしまってるのはセーフ
個人的にはRX100M5はかなり愛着あって写真機としても動画機としても活躍してくれたからサブ機として使い続けたい。今は16mmと35mmでカバーできない50mmF2.8(35mmの70mmが)で最強の力を発揮してくれる。あと何気にNDフィルター内蔵してるので咄嗟の時に装備無しで上手く撮れるんですよね軽いし明るいレンズなのでパーティとか夜景などの撮影の多い香港だとかなり使い勝手良い方だと思います
これどこで買えるんだろう
帰り道
ファー
光芒ってこうやるのか。すっげー
ズームレンズの時もそうだったけど、結局お気に入りの画角は決まっててそれしか使わないんだから、NDフィルタも固定の数値をある程度揃えておけばバリアブルのX状ムラに悩まされないと思って使い易いND8(ND8×8=64まで)を2枚買いました
こっちはキットレンズ
Sigma16mm③
Sigma16mm②
Sigma16mm①
NDフィルタを求めて徘徊したらこれ見つけたw EOSのストックとかカッコ良すぎて衝動買いしそうになった。しかも方位磁石付き
このカメラ関係ビルに来たら色々散財させられそうになる…
DJIマイクにモフモフ付けたけどむっず
インスタ見ながらカーボンシール貼ったけどかっこいいなぁ a6400 + sigma 16mm
ジンバル載せたらデカすぎ!
カメラポーチにしようと思ったけど…
ジンバルのよく削れる所にカーボンシール
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。