新しいものから表示

ぴちきょさんどんな時でも笑顔で動画に出てるからそこがすごく好感持てます👍

今回使ってるDroneはMavicProでD-logです。初代でもまだまだいける!そしてPocketにD-log搭載されたらと思うと胸熱

:youtube: 4mo6Vlog043公開しました〜
カニ仕入れてきましたの動画です👍
よろしくお願いします🤲

youtu.be/Eh2BDW1bbDc

そしてこのマウス最高すぎるわー
Amazonで買った安っすいマウス使ってたから尚更w

遊びたい積みゲームが10本を超えると1本も遊ばなくなり、毎日やってるゲームのルーチンワークだけになるのでゲーマー失格気味

おおつねさんの言葉が骨に沁みたので、今日は積んであったキムタクに手を出すことにしますw
ryu-ga-gotoku.com/judgeeyes/

お年玉をKyashとかLINE Payで渡すって人いますかね? いたらニュースになるなって話を先日編集部でしてたんだけど

初めてクリップカラー変えてみたけど映像トラックと音声トラックで混乱しなくて良いので便利コレ!

vlogにしろゲーム実況動画にしろ編集の下準備と使いまわしができる設計が超重要なので今まで動画作ってきたノウハウがそのまま使えて良かった

私が知っているモテるYouTberたちに共通しているのは、 

GH5、a7iii、BMPCCのだいたい3台くらいを事前に購入しておき、視聴者に「どれが観たい?」と聞いて、スマートに撮影できるようにしておくということ。

年末年始休暇だし冬休みの子供とせっかくだからやってみるか!ってことでマイクラ実況はじめてみました😎

youtu.be/kA4koBPABbs

今までの動画編集や機材のノウハウを上手く駆使してみました
vlogと違って切って貼ってだけでない工夫も必要なのでこれはこれで勉強になるなーと実感
ディレクターはうちの子なのでOKでるまで調整中

・・・って自分で編集できるようになってくれないかなぁ・・

電器屋に65型4K有機ELを見に行ってたのですが、どれもデモ映像ばかりで参考にならなかったのでdrikinさんのYoutubeを再生して検証させていただきました。

HDRは偉大で、夜景のコントストラス表現が素晴らしいかった。
ただ65型だとちょっとした手ブレでも、はっきりわかってしまうので、でかいからいいってもんでもないかなと。 mstdn.guru/media/ijC_XXXkj2CXE mstdn.guru/media/DY7hGuSl7ZG1-

年末だし大掃除でも、、と思ったら奥さんが

「そんな日本的な囚われ方したらだめだ!」

と大掃除放棄w
めんどくさいだけじゃねーかwwwと思いつつ自分もケーブル周りだけ整理します

みなさん、シンゴさんが誕生日ですってよ。
おめでとうございます!

後半のガジェットトークが面白いw

TeddyLoidが語る、日本と世界のクリエイターで感じる差/『SILENT PLANET』インタビュー | block.fm
block.fm/news/teddyloid_interv

マイクラに慣れてるとドラクエビルダーズのフレームレート気になる
ということでPC版出してください

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。