新しいものから表示

何を言ってるのかわからないと思うが、、、日産自動車が包丁を販売する発表
itainews.com/archives/2046425.

🤣

x.com/lusefiforxiga/status/190

友人の開業したクリニックがGoogleコメント星4と5ばかり。何をしているか聞いたら、某業者から患者アンケートとしてQRコードをスマホで読み取る→★4とか★5と評価すればそのままGoogleコメント投稿しますか?と聞いてくる。★3以下だと「ご意見ありがとうございました」で終わりだそうだ

長ネギの天ぷらって初めて食べたけどめちゃ美味いな(元々かき揚げとか好きなので)

Blu-rayがDVDと世代交代しきれず、共に消えゆきそうな理由。光ディスク技術の黄昏【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
levtech.jp/media/article/focus

『My Little Puppy』無料体験版が配信開始。死んだコーギーを操作、天国で飼い主と再会するために冒険するアドベンチャーゲーム | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/article/202503/374

「人がこの世を去るとき、先に旅立った犬が温かく迎えてくれる」というアイデアに着想を得たストーリー重視のアドベンチャーゲーム。

トランプ大統領「同盟国ではなくなるかも」発言で波紋 戦闘機売却「性能10%落とす」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jp/articles/aae8

”21日にトランプ大統領が製造を発表した次世代戦闘機「F47」。敵に気付かれにくい「ステルス性能」が大きく向上します。第47代大統領である自身に通ずる名前に満足げでしたが、にわかには信じがたい言葉を発しました。

トランプ大統領
「同盟国は買いたがっているが、性能を10%ほど落として売りたい。同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれないから」”

米国で卵不足、韓国に「毎月1億個輸出して」と要請 イースター控え | 毎日新聞

mainichi.jp/articles/20250324/

『ZINE(ジン)』と呼ばれる自主制作の冊子に関する特集に「同人誌のことでは?」とツッコミ→現代では言葉のイメージが変わってきた、やり方は同じでもルーツが違うなどの考察 - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2529699

”ではZINEと同人誌はどこが違うのでしょう。村上潔はZINEについて、「社会的マイノリティが自分の存在を示すためのメディア」「基本的に反資本主義・反権威主義を内包している」「ZINEは本質的に政治的メディア」と述べています。”

このプロンプトでインターステラーのテーマ曲を書き上げたハンス・ジマーAIすごい。1日かけたからDeep searchはしていたのかなw

x.com/eigatrivia/status/190327

ノーランに「どんな映画かは言わず、1ページだけ渡す。それで1日で曲を書いてほしい」と頼まれ

届いたのは「息子を残して、重大な仕事に向かう父の話」が綴られた一枚の紙

それを読んだハンス・ジマーが、たった一日で作り上げたのが『インターステラー』のテーマらしい

ハンス・ジマーはこれがそんな壮大なSF映画になるなんて夢にも思わず、自分の子供を思いながらとても個人的なテーマを作曲

それを聴いたノーランはこの映画を作るべきと思ったらしい

ドリキン並みの細やかさ

x.com/BSN_X/status/19019314180

15Uのシャッター音
カメラ風のバリエーションがやたら細かい上に、クラシックを選ぶと撮影後にモーター音まで鳴ってかなりシュールです笑
シャッター音好き派なのでこういうのは良いですね

ハードの問題なのでハード

x.com/Butamaru_Butako/status/1

やはりサイバートラックはリコールとなったようです。
テスラ $TSLA は、サイバートラックのパネルの1部が運転中に剥離する問題で、46,096台(全車?)のリコールを発表。ハードの問題なので、コストも嵩みそう。

これ買った。単機能でケースなどに干渉せず、ある程度シュッとしたデザイン、コスパ良し。

スマホ用microSDカードリーダー探し終了。Amazonベーシックから丁度いいの出ていた | Business Insider Japan
businessinsider.jp/article/722

面白いよ!公式HPで人物相関図は見といた方がいいかもだけど、知識はいりません

映画『教皇選挙』好調、初日4日間で128回満席のヒットスタート | THE RIVER
theriver.jp/conclave-jp-hit/

軍靴の足音

防衛省に「統合作戦司令部」発足 陸海空などの部隊を一元的に指揮(毎日新聞)

approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?

防衛省に24日、陸海空と宇宙、サイバーなど自衛隊の部隊を一元的に指揮・統制する「統合作戦司令部」が発足した。平時から有事まで切れ目なく、領域横断的に作戦を練り上げ、即応性や統合運用の実効性を高めるのが狙い。米軍との共同作戦の調整、他国のミサイル発射拠点をたたく反撃能力(敵基地攻撃能力)の運用も担う。

ジョブズはこんなこと言わないw 引用見ると本当にいつからか間違って名言にされたっぽい?

x.com/Kenzoo6601/status/190395

今朝の読売新聞より ジョブズはこんなこと言わない(軽くぐぐっただけだけど原文とされる英文を検索しても海外のサイトがまったく引っかからない

x.com/TomaMusicAct/status/1903

上手い演奏が望まれる場合ストリートピアノじゃなくてこっちを置いた方がいいと思うんよ🎸

ネックストラップと充電ケーブルの2-in-1「cheero USB-C to USB-C Strap Cable Smart」を試す(1/3 ページ) - ITmedia Mobile
itmedia.co.jp/mobile/spv/2503/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。