ゆるふわ原爆ドーム考えるやつはマトモじゃない。
お前らmerchu社・折田楓さん叩いてるけど、元請けに電通のいない地方自治体の発注なんてほぼ全部あんなもんだぞ|山本一郎(やまもといちろう)
QuoraJP での質問: IBM(現Lenovo)製のノートパソコン、ThinkPadって根強い人気のようですが、使いやすいですか? https://jp.quora.com/IBM-%E7%8F%BELenovo-%E8%A3%BD%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-ThinkPad%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%A0%B9%E5%BC%B7%E3%81%84%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7?ch=18&oid=203640420&share=5c8d8cdf&srid=uOORbA&target_type=question
高橋留美子作品?
https://fxtwitter.com/atarasii_zubonn/status/1862131231498097048
ミンジのステメw w w w w w
👑「さよなら、皆さん。
私はこの世の全ての呪縛と束縛から抜け出し、私の幸せを探して旅立ちます。皆さんも幸せになってください(キャラのセリフ)」
https://fxtwitter.com/BRUTUS_mag/status/1859582597216580018
4万通のアンケートを集計した「沁みる映画ランキング」
20代以下のベスト3はこちらでした🎬
1位『aftersun/アフターサン』
2位『PERFECT DAYS』
3位『Coda コーダ あいのうた』
BRUTUS最新号「#沁みる映画」では全世代から選ばれたトップ10を発表中!
シビルウォー、怪物、PERFECT DAYS 、オッペンハイマー。「賛否両論」で固めてます?
https://fxtwitter.com/fu_fu_tube/status/1861943445788795265
【速報】アマプラ12月配信作品が神
12月6日
『#シビル・ウォーアメリカ最後の日』
12月8日
『#マルホランド・ドライブ』
12月9日
『#怪物』
12月20日
『#PERFECT DAYS」
12月22日
『#ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ』
12月28日
『#オッペンハイマー』
映画館の大スクリーン大音響で観たことない人はぜひ。超大作映画を数周遅れで配信で観て訳知り顔でまあまあみたいなことを言う人にはならないように。
https://x.com/cgbeginner/status/1861057131992211930?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
インターステラー池袋IMAX GT予約状況
※平日火曜日です
※朝8:55です
※10年前の旧作です
※サブスクでいくらでも観れます
※IMAX料金なので2800円以上します
半年くらい上映してもいいんじゃないですか😅
男だと思ってた!ジェンダーバイアス!
三菱UFJ銀行 貸金庫から10億円を奪った“有名女優似”行員 | 週刊文春 電子版
おじさん弁護士が、件のPR会社社長の自慢noteの改ざん後のバージョンしか見せてもらってないのは可哀想すぎる。
SNS絡む場合はおじさん弁護士に会見で説明・補助する人いないと。言い訳が苦しいから後半グチャグチャするよなぁ。
【LIVE】斎藤元彦知事の代理人弁護士が会見 兵庫県知事選で“公選法違反”疑惑 PR会社問題で説明
盗難が相次ぐ側溝のふた、AirTagを取り付けてみたらその夜に… 市職員のひらめきで犯人逮捕:東京新聞デジタル
こっちの方が分かりやすいかな。人類に都合の良すぎる穀物。あくまで都市伝説として面白い。
トウモロコシは宇宙から来た植物「トウモロコシ宇宙起源説」に世界が震えた・・・。【都市伝説】
トヨタ 次世代EVの生産を2027年半ばに延期へ 開発期間確保か | NHK | EV(電気自動車)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014650291000.html
医療費が高いアメリカ基準で通院で構わないって答えが出るが、日本基準では即入院とかもあるらしい。
薬剤師なのですが最近検索すると出てくるAIによる概要では薬の用法などが正しいものとは違っている場合があってこれは本当に怖いと思いました - Togetter [トゥギャッター]
2022年の記事「今すぐEVシフトしなければ日本経済は死ぬ」→欧州のEVシフトがド派手に失敗しつつある。未来予測というのは本当に難しい。 - Togetter [トゥギャッター]
癒される、心温まる「コンフォートブック」という別ジャンル扱いなのがモヤるけど、全く鑑みられないよりいいか。
「日本の小説ブーム」がイギリスで起きている、「猫」や「曖昧さ」などブームに不可欠な意外な要素とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241127-japanese-fiction-britain-translation-boom/
2020年代前半のイギリスでは「日本の小説」が空前のブームとなっており、2022年にはイギリスにおける翻訳小説の売上の25%を日本小説が占め、2024年には翻訳小説の売上ランキングトップ40冊のうち40%超が日本小説でした。イギリスで日本小説がブームになっている理由や、イギリスで人気の日本小説にみられる特徴について、イギリスの日刊紙であるThe Guardianがまとめています。
【水と油】ChromeOSとAndroidが一緒になれるわけがない ChromeOSとAndroidはまったくの別物です😡
花は色、人は心。
「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」