新しいものから表示

「光る君へ」時代考証・倉本一宏が語る「平安時代は、本当はこんな時代だった」後編 | ステラnet
steranet.jp/articles/-/2812

私は、秀吉より道長のほうが強い権力を持っていたと考えています。だとすると、ちょっとした彼の感情の動きでさえ、周りに強い影響力を及ぼしたでしょうね。しかも、かなりの教養もある人です。

10年ほど前にあるインタビューで「現代でいうと誰に似ていますか?」と聞かれたとき、「家柄が良くて文化的な田中角栄さん」とお答えした記憶があります。角栄さんも人間的な人で、仲のよい相手にはとても面倒見がよくて、敵対勢力には厳しく当たる人という印象がありますが、その点で非常に似ている。政治的にはかなり近いところがあった人なのではないかと思います。

スキピオ さんがブースト

2日間対局は長すぎない?将棋界に新ルールを提案!【ゲスト:最強将棋AI開発者やねうらおさん】【後編】 youtu.be/J7rpRwQKPjU?si=osvRU5

かが屋加賀「(この企画シリーズで?)Nikonの懇親会に呼ばれるようになった」www

"【超理不尽企画再び】カメラマンかが屋加賀が、グラビア撮影中に青科まきの誘惑に照れたら、賀屋に即電流!今回も理不尽爆発で賀屋が大咆哮!" を YouTube で見る
youtu.be/bB2pjBipgDA

遥か昔の平安貴族たちの、現代と地続きの"人間味"と"怖さ"が描かれているのも良い。

スレッドを表示

「光る君へ」史実にがんじがらめじゃない分、ドラマとして面白いな。歴史考証的には微妙な分、当時の文化習俗がビジュアルでわかるのもいい(おそらくそこを意識しているはず)。

ファイル移動の一時スペースになるアプリは存在は聞いたことあったけど、入れてみようかな

Macユーザーのぼくがリアルに使っているアプリ12選|やす

note.com/born_to_work/n/neb6ce

ソニーG、576万曲管理して稼ぐ 映画・ゲームとも連携 - 日本経済新聞

nikkei.com/article/DGXZQOGN172

【シリコンバレー=中藤玲】ソニーグループが著作権を管理する楽曲を増やすことに力を入れている。故マイケル・ジャクソンさんの楽曲の著作権の半分を取得するなど、M&A(合併・買収)にも積極的だ。利用情報をリアルタイムで把握し、早期に利益分配する仕組みも整えた。映画やゲームなど他事業との連携も進めて、得られる収入を増やしていく。

ノートブックが多い人はEvernote legacyを使うのを忘れずに。

スレッドを表示

移行にちょっと手間取ったけど、全デバイスにアプリ入れられて『第二の脳』が戻ってきた感じ。

EvernoteのデータをUpNoteへ移行、注意すべき点も紹介
oton-tech.com/evernote-to-upno

カンヌ国際映画祭パルムドール作品『落下の解剖学』主人公の愛犬、なんかサラッと訳わかんないひどめのことをされるので、センシティブな人は注意。「犬は結果的に無事です」

サウジカップデーは新興の国際レースが複数行われる催しです。まだ国際G3などがほとんどですが、すでにサウジ王族マネーで賞金ががっつり積まれて世界から馬が集まっており、いずれほとんど国際G1になり今後著名なレースになること必須です。

スレッドを表示

めちゃ嬉しそうだった

x.com/netkeiba/status/17614278

【🇸🇦
🇬🇧スピリットダンサーのオーナーブリーダー、⚽マンチェスターユナイテッドの名将として知られるサー・アレックス・ファーガソン氏。

🎥 @WHR

異修羅って電車の広告でしか聞かないんですが面白いんでしょうか。ディズニープラスの一社配信独占というよくあるパターン。

画面越しならオーケー!!

“絶対に見てはいけない祭り”を300年の歴史で初めて撮影 画面越しに見るのは問題ないという愛知県田原市の「寝祭り」 | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

引く手数多の若手トップクラス、今さら民放のテレビドラマとかでなくてもいい人だもんな。

「ふてほど」Pが語る 純子役・河合優実の凄さ 魅力的にもほどがある「演技が…」ダメ元オファーだった(スポニチアネックス)

approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?

30万のハミルトンコラボウォッチ

ハミルトン x 映画『デューン 砂の惑星PART2』 | ハミルトン
hamiltonwatch.com/ja-jp/dunemo

x.com/hantutama/status/1760825
この画像は去年の10月1日に買ったばかりのiPhone15で試し撮りしてびっくりした画像。
遠景の不鮮明な文字が勝手な解釈で異世界文字に化けてる。
今時のスマホカメラって物凄いAI補正🙄❗️
こんな画像なんて、所謂「絵じゃん」
写真の模写だけは巧みな魂の無い画家が模写した絵。
AI汚染。
厳密な意味で「真実の映像の記録」たり得るのだろうか。
現代から近未来のネット上に溢れる画像の大半は、無数の人類がスマホで写した画像になる。情報汚染された画像情報に…

中国出張でPCは“肌身離さず”でなければいけない、なぜ?:世界を読み解くニュース・サロン(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

itmedia.co.jp/business/article

冒頭の外国人記者や筆者が重いバックパックを出張時に持ち歩いている理由は、まさにこうしたリスクを恐れているからだった。ビジネスパーソンは面倒でも、特に出張中はPCなどを手元に携行すべきだろう。「部屋に鍵をかけた」「セーフティボックスに入れた」では、自分のPCはもう守れない。さもないと、マルウェア感染で自分の属する組織や会社に、甚大な被害をもたらしかねないのだ。

葬送のフリーレンが好きな人にオススメということで観始めたやつ。品位があっていいですね

"【公式】第1話~第13話 蟲師 期間限定本編配信" を YouTube で見る
youtu.be/LygsUT7tlwM

解像度厨にはつらい。

三宅唱監督作品『夜明けのすべて』
― 撮影 月永雄太氏インタビュー
KODAKメールマガジン|VOL.220|
kodakjapan.com/motionjp-mag220

16mm撮影を選択された経緯を教えて下さい。

月永C:『ケイコ 目を澄ませて』が完成する頃に三宅唱監督が「またフィルムで撮りたい」とおっしゃっていたのを聞いていたため、今作のオファーをいただいた時点でフィルムで撮影することはすでに念頭にありました。予算的な都合もあり16mmフィルムを選択したのですが、台本上ナイターシーンが多く、かなり暗いプラネタリウムの中という設定もあり、光量の少ない環境下だとどうしても16mmフィルムの粒子が際立ちますので、シャープでクリアな映像に慣れている観客にはどう受け止められるか正直不安な点もありました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。