新しいものから表示

fxtwitter.com/ashida10721/stat

「TOKYO MER 南海ミッション」冗談抜きでマジで人生ベスト。「シン・ゴジラ」を正統アップデートした災害映画がここで出てくるとは。マジで怖すぎる噴火に対し、竈門炭治郎LV100みたいな覚悟ガンギマリ鈴木亮平さんが挑む。5分に1回起きる絶望と、それをいちいち跳ね返すエモーショナル。凄すぎる。

公称50万回に耐える「Galaxy Z Fold7」を20万回開閉した結果--7.5万回目で黒い液体が - CNET Japan share.google/9cAMBPqV1sCzayWXI

善司さんが「コンパニオン」観てる!近年のAI・アンドロイドモノとしてはかなり好き

ヤバすぎる!

ネタニヤフ氏、「大イスラエル」構想を支持 アラブ諸国猛反発 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3593478?s

【8月15日 AFP】アラブ諸国は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が「大イスラエル」構想への支持を表明したとみられる発言を激しく非難し、中東情勢が緊迫する中でのこの発言を自国の主権に対する脅威と呼んだ。

大イスラエルとは、ソロモン王時代のイスラエル王国の領土に関する旧約聖書の解釈を指し、現在のパレスチナ自治区ガザ地区とヨルダン川西岸だけでなく、現在のヨルダン、レバノン、シリアの一部も含まれる。

鶴巻監督、優しい人柄か作品テーマなどを結構色々語ってくれてます。

スレッドを表示

10年後、ガンダムやエヴァは生き残っているか──鶴巻和哉監督が見つめるロボットアニメの未来
news.yahoo.co.jp/articles/b4fb

僕が子どもの頃には、バイクや自動車が憧れとしてありました。その延長線上に、一足飛びに大人に至り、さらに大人に勝る道具として「操縦できるロボット」という存在があったと思うんです。でも、今の若い世代にはそれが必要ないんだろうなと思う。現在のマンガやアニメを見ても、主人公達は、魔法や超能力でもっと直感的に大人に勝るスーパーパワーを行使している。ゲームでコントローラーを駆使すれば、画面上のキャラクターを自在に操作できる。もう、それで十分なのかもしれない。彼らにはロボットに乗る意味がわからないのではないかと思うんです。今はまだ、バイクや車に憧れた世代がギリギリ現役ですが、あと10年も経ったら『ガンダム』シリーズも生き残れないかもしれない。『エヴァンゲリオン』シリーズを作りながら感じていた、ロボットの意味をアップデートする必要性を改めて感じています。

動物保護団体PETA、『マリオカート ワールド』の「ウシの鼻輪がかわいそう」とクレーム。いつもの団体、“ウシ好き”ゆえに - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

貧しい農民が作ったとされる「万治の石仏」を岡本太郎が民衆芸術だと大絶賛していたが民俗学者から「都会的で傲慢な考え方だ」という批判もあった - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2590113?s=09

『SFマガジン』編集部に訊いた本当に見るべき/読むべきSF作品30 | WIRED.jp share.google/mkxk7JJDvVnD6l7Gm

x.com/ghibli_world/status/1956

ここで登場する重巡洋艦 摩耶は、アニメーター時代の庵野秀明監督が描きました。
1ヶ月かけて、出来るだけ忠実にディテールを調べて、手すりやハシゴの数まで正確に描き上げましたけど、高畑監督の意向でほぼ真っ黒に塗りつぶされました。庵野監督はこれを劇場で見てトラウマになったそうです。

x.com/ghibli_world/status/1956

高畑勲監督が語る『火垂るの墓』
「当時は非常に抑圧的な、社会生活の中でも最低最悪の『全体主義』が是とされた時代。清太はそんな全体主義の時代に抗い、節子と2人きりの『純粋な家族』を築こうとするが、そんなことが可能か、可能でないから清太は節子を死なせてしまう。しかし私たちにそれを批判できるでしょうか。我々現代人が心情的に清太に共感しやすいのは時代が逆転したせいなんです。いつかまた時代が再逆転したら、あの未亡人(親戚の叔母さん)以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代が来るかもしれず、ぼくはおそろしい気がします」

BLACKPINKリサの新曲MVがめちゃいいのでお勧めします。そして天下のリサの相手役を務める坂口健太郎!

MVは全部で5分程度と短いので、まず通しで観ていただくことをおすすめします(筋が分かってからもう一回観るといいかも。)

youtu.be/FMX98ROVRCE?si=ZTTqva

ドリキンさん、「最後のガソリン車」向きのがきました(予想4000万円)

x.com/oriba080/status/19563460

レクサス公式が米国ペブルビーチにて、「LEXUS Sport Concept」を遂に発表!

これがLFA後継と言われるLFRになのか、果たして…(コンセプトではあるがマフラー未確認やFrエアインテーク少なめ)

トップバリュのインスタントコーヒーはとても口に合いませんでした。冷凍餃子はあり。

x.com/sabatech_pr/status/19561

台湾ドラマ『零日攻撃 ZERO DAY ATTACK』が本日8/15からアマプラで配信
全10話の戦争スリラードラマで中国人民解放軍の台湾侵攻(Zero Day=上陸日)を背景に、選挙後の混乱、サイバー攻撃、浸透工作、スパイ活動、台湾社会の分断や抵抗をリアルに描いたフィクション

x.com/GOODBYE_KITTY3/status/19

サイゼを美味しくないと叩いたら「安さの裏の努力も見ろよ」みたいなあまり反論になってない反論が大量に湧き上がり炎上するが、まいばすけっとなら同じことを言っても炎上しない。人類のまいばすけっとへの愛のなさは凄まじい。まいばすけっとを愛している人間を見たことがない。

押井守登壇中

大阪・関西万博 スペシャルトーク『攻殻機動隊×量子コンピュータ』 EXPO2025 SPECIAL TALK『GHOST IN THE SHEL...
youtube.com/live/Tt4GhqwKqnQ

Apple、5G通信対応の「MacBook Pro」をテスト中 | 気になる、記になる…

taisy0.com/2025/08/15/214236.h

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。