新しいものから表示

Apple Storeにタトゥーした店員はバリバリいるけど、Appleの発表会やプラモーション動画では、まるでタトゥーが無いかのような世界線なのって面白いよなぁ。

決して因果関係はありませんが、「タトゥー入った社長はねーわ」と、就任時に株を売った人は結果的に正解だったのか。

スノーピーク、世襲人事でタトゥー入りの娘・山井梨沙さんが3代目社長に
kabumatome.doorblog.jp/archive

スノーピーク、文春砲でもないのに不倫して妊娠と理由を完全に明らかにして辞任、相手の奥さんの条件なのかなぁ。

「鎌倉殿の13人」次回サブタイトルの「オンベレブンビンバ」にざわつく視聴者 「なるほどなー。あれかー」「オンベレブンビンバって何???」(要約) - ねとらぼ

nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2209

除外条件がやばいな。逆差別的というかなんというか。

“障がい者や子ども、海外客らには、これまで通り無料でフォークを提供する。”

スレッドを表示

フォークがほしい人に箸

ファミマ、プラ製フォーク提供を原則廃止へ 希望者には代わりに竹箸:朝日新聞デジタル

asahi.com/articles/ASQ9N6TRMQ9

“どう考えても、向かうべきは、リッチなアニメーションやタッチ操作じゃなくて、AIを使って操作や余分な情報量を減らすUX。”

スレッドを表示

同意

twitter.com/akhkkdm/status/157

Dynamic Island触ってみた。世の中は楽しんでいる人が多いようでいいですね。個人的には
・画面の端から切り離されたことでより異物感が強調
・他のUIの配色と比べて漆黒が際立つ(特にライトモード)
・これまでの通知との切り分けが不明瞭(Suica利用時は両方表示)
と違和感だらけですが。。。

なんかさ、あまりにも基本的すぎるんだけど、UIって目的を遂行するためにあるんであって、UIが主役になったらおかしいわけですよ。UIが画面内でコンテンツより目立って、派手にアニメーションして、僕を見て!って叫んでるみたい。しかもあらゆる画面で。ちょっとついていけない。

最新作ククルスドアンだけで6種w

『機動戦士ガンダム』の「ザク」74種がドンジャラが12月に発売決定

news.denfaminicogamer.jp/news/

イマドキの4KテレビでHDR対応の記載漏れってドジっ子すぎだろ

ドンキの4K対応チューナーレスTV好調。ユーザーからのダメ出しで製品進化 - AV Watch

av.watch.impress.co.jp/docs/ne

売り上げだけで言うとアメリカは、配信の売り上げはCDの良い頃を超えてるんだよ。まず印税の比率を変えて、(特に日本の)配信が悪者って言われがちなのを変えないと。

ヒャダインが訴える 「サブスク時代、今のままではアーティストが育たない」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

nhk.or.jp/radio/magazine/artic

スキピオ さんがブースト

ものすごく雑な例えですが映画監督やるのが好きな人と役者やるの好きな人がいて、AI画像生成は一人でも映画監督みたいなことができるようになった?と思うようにしてます。

ただAIがその種にしてるのはナマの役者さんの積み重ねた演技の集積なので傍目には素晴らしい映画ができてしまう可能性も大いにありですし。

そこで役者側はAIを演技に活かして向上…という話もよく出てきますが結局それもAIに吸われてしまうと思われれば、将来的に役者を目指す人が減っちゃったりするのじゃないかなあといらん心配しちゃったりはしてます。

消防団にドローン本格導入へ、災害被害の早期把握に活用…来年度から操縦方法など各地で講習(読売新聞オンライン)

approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?

Pinterestのホームでのおすすめ表示の精度はいい感じです。

ネックは微妙なユーザー数、藤田ニコルTVCMでユーザー数が増えたらもっとおもしろくなるかなと。

Google MAPの、地図上に高い平均点の店がポンポンと出るのが楽すぎて。

若者の「食べログ離れ」が止まらない…信用をどんどん失いつつある"口コミビジネス"の正念場【2022編集部セレクション】 4人に1人は「信用していない」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

president.jp/articles/-/61632?

「アーティストが頼む、活動継続のためにCD買ってくれ」というのに対して「再生機器持ってないんですよねー」と答えるファンって酷だよなぁ。

CDラジカセってハードオフで数千円とかで買えないのかな?

ミュージシャンは活動継続のためコスト回収率の高いCDを買ってもらいたいが、再生機を持っていない人も増えているという話 togetter.com/li/1947280

グルドン民はPinterest使ってるんだろうか

LINEのバックアップ用PINコードおぼえていますか

“今回の新機能では、紛失・故障時など、操作できる状態の旧端末が手元にない場合にも、あらかじめ登録した「バックアップ用のPINコード」(6ケタの数字)を新端末で入力することで、直近14日間のトーク履歴が復元できるようになる。”

LINEのトーク引き継ぎに新機能。バックアップ用PINコードで履歴復元 - Impress Watch

watch.impress.co.jp/docs/news/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。