新しいものから表示

神田伯山のおすすめの落語入門コース(エリート)の話が面白かった。三遊亭圓生を一年聴く、いきなり寄席に行くな、笑点をバカにしたくなる時期がくる、などなど。落語は一生楽しめますというから挑戦してみようかしら。

問わず語りの神田伯山 伯山の落語エリート教育 nhsw9.app.goo.gl/igLR

「クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲」を観ていると、薄ら怖さしかない。

あぁ、髭と一緒で伸びる前にサクッと毎日のようにやるのがいいんですね。

宇多丸氏によるとスキンヘッド界隈はジレット一択らしいですよw

“この時のT字カミソリは『ジレット フュージョンシリーズ』に限ります!これはスキンヘッド界の常識なんです!
どれくらい常識かというと、サンプラザ中野くんさんと初めてお会いしたときに、
『ちなみに、中野さんはカミソリ何を使っているんですか?』って言ったら、『宇多丸くん、あれだよね』『うん、あれですね』で通じるっていう」”
excite.co.jp/news/article/Toky

mstdn.guru/@turep/106215550198

(Apple Payでも)「VISAで!」って言えって本当にこだわるよなぁ。日本でやっても普通のカード払いと勘違いされて「はぁ?」って感じになるだけだけど。

"VisaのApple Pay始まる。 | Visa" visa.co.jp/pay-with-visa/featu

セブンイレブンはコード系決済に限って、店員が動いてコードを読まなきゃいけないのが間抜けだなぁと思っています。

最近のセブンイレブンは自分で決済手段をボタン押して選ばないといけないし、店員さんはすんっとしてて何もしてくれないけど、ちょっとお年寄りの多そうな住宅地の方のセブンイレブンいくと、今まで通り決済手段言うとやってくれることに気づいたw逆に混乱するのだが

国外Apple Payの場合ってQUICPayとかiDの表示って無いってことなんですかね?
日本ではその二種が必須みたいな感じだけど。

コンテンツは作れるけど、日本国内でモタモタしてるうちに世界の「プラットフォーム」は取られてしまっていまいち稼げない、何度か見てきたやつになりつつあるな。

"韓国ウェブ漫画、世界覇権争い ネット2強が同業買収: 日本経済新聞" nikkei.com/article/DGXZQOGM101

アナログにピンを打つんじゃないんだw >> “BluetoothまたはCarPlayシステムで、車とiPhoneの接続が解除され、車から離れるとマップ上に「駐車中車両」というマークが付けられる仕組み。特別なことは何もしなくてOKです。”

"車どこに停めたっけ?iPhoneのマップを見ると一発でわかります | 男子ハック" danshihack.com/2021/05/10/junp

新潟!札幌!

"展覧会「富野由悠季の世界」9月に新潟市新津美術館、11月に北海道立近代美術館へ巡回継続決定! | GUNDAM.INFO" gundam.info/news/event/01_4356

“今後の製品開発においても「ライセンスだけではなくファクトリーも含めた事業部の完全譲渡であり、音が変わってしまうといった心配は限りなく低い」とコメント。加えて、「事業譲渡によって開発が止まることはない。2023年までのロードマップを掲げており、それに変更が入ることはない」とも述べられた。”

"ゼンハイザー、コンシューマー事業譲渡に「心配はない」。今後もワンブランドで展開 - PHILE WEB" phileweb.com/sp/news/d-av/2021

赤木リツコ役が名のある役としてはほぼ初めてだったんだっけか。

"『シン・エヴァ』脚本を全部知っていたのは赤木リツコ役・山口由里子だけ!「家で30分間声を出して泣き続けた」「これで役者を終わってもいい」感動の心境を明かす | ガジェット通信 GetNews" getnews.jp/archives/3006236

ディズニーマイナスで「ソウルフルワールド」観たけど、ドラマ作品と思いきや、横長のシネスコで、天国の描写が宇宙的でキレキレの映像美で映画館で観たかったなという感じ。

“彼は嘘である地球平面説を擁護しているのではありません - 彼は自分の自尊心を擁護しているのです。それは真実の問題ではなく、自己肯定感の低さの問題です。”

"地球平面説者たちを宇宙に送って、彼らに地球の形を見せることはできないのですか? - Quora" jp.quora.com/%E5%9C%B0%E7%90%8

ただ、昔と大きく変わったのは、連載が紙の雑誌ベースではなくページが無限なwebベースになっているので、他の作品との比較ではなくて単純に採算分岐点を超えていれば連載継続と判断されるのが今だと思います。ですので昔より遥かに連載継続のハードルは下がっているはずだから、作家さんも編集も頑張って良い作品を作って買っていってもらうしかない、その原則を揺るがすハックなんてないんだ、とぼくは思います。

"電子だけ売れてるマンガなんてもうないよ|竹村響 Hibiki Takemura|note" note.com/thibiki/n/n7c689870ca

某ターミナル駅のブルーボトルコーヒーが閉店してた。スタバのお膝元だからかな。

あぁ昼間ザワついてたのはそういうことか。

"NHKプラス、「NHKマイルカップ」中継配信のタイトルロゴを自社冠付きのをいいことに(?)ウマ娘ロゴに寄せてしまう! - Togetter" togetter.com/li/1711760

“自動運転ってのは夕日が沈むのに出くわしたら、スピードをゆるめたりしてくれるのかい?”

twitter.com/gillesvilleneu/sta

田中むねよしさんのイラスト良いぜ

@Scipio 電子書籍軽視の理由の一つが紙の一次取次は売上速報を出してくれて連載判断等できるけど、電子書籍販売店は出してくれないからだそうです。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。