新しいものから表示

「関東はこれ、関西はこう」みなさんが考える各地方の力関係を絵にしてみたまとめ togetter.com/li/2534460

スレッドを表示

#183:西川善司さんがNINTENDO Switchにスイッチオンでゴゴーゴー
backspace.fm/183/

スレッドを表示

米任天堂のNintendo Switch 2公式番組が「安くしろ」コメントで溢れかえる。本体とソフトのダブルパンチ値上げが原因か - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

トランプ氏は、日本でGMやフォードの車が売れていないことを「恐るべき不均衡」と非難:時事ドットコム
jiji.com/sp/article?k=20250403

欧米市場、動揺収まらず NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念:時事ドットコム
jiji.com/sp/article?k=20250404

こたえあわせ

Z-side #012:ゲームコンソール三国志「任天堂Switchの逆襲」を読み解く
backspace.fm/z012/

イオシスに未使用2024/09発売機種が600台と400台入荷ですって

スキピオ さんがブースト

@Scipio むー おもしろそう
それでも僕はチャッキーとの対決が待ち遠しい

「ワンピース」の監督、「ジブリを汚しやがって…」ChatGPTの画像生成を非難 : 日本•国際 : ハンギョレ新聞

japan.hani.co.kr/arti/internat

善司さん(@zenji )ミーガン2来ました。

x.com/torishimaru/status/19078

『ミーガン2.0』ストーリーが『ターミネーター』。M3GANが大暴れしてから2年後、彼女のクリエーターであるジェマは、M3GANの基礎技術を盗んだ軍事企業によって製造された軍用兵器“アメリア“を倒すために、悪名高い彼女“ミーガン“を復活させることにした。

調べたら126分だったな。めちゃくちゃ長く感じた。

スレッドを表示

有名作家の邦画で120分越えの時は危険作品注意報です。

アドレセンス、社会現象になりつつあるな。一話のショッキングさが語られがちだけど、それは序の口なので。昔からあることではあるんだけど。

x.com/kemohure/status/19076697

日本のゲームクリエイターやゲーマーは必ずこの記事読んだ方が良い。ネトフリのドラマ「アドレセンス」の影響、〇〇思想から少年を守るという名目で、SNSやゲームに対する規制圧力が強まっており、その筆頭である本ドラマの作者ソーンはゲームの全面禁止を求めているというゲーム規制のニュース。

bbc.com/news/articles/c0egyyq1

HORI製らしいという朗報

パックンフラワーデザインのNintendo Switch 2 カメラ、独量販店で予約受付中 - PHILE WEB
phileweb.com/sp/news/hobby/202

任天堂公式microSD Express 256GBを6980円で販売に変更エグいって。20000円くらいしてたよな

x.com/syosin_kai/status/190804

米自動車メーカー、生産を一時停止 米関税にカナダは報復 cnn.co.jp/business/35231350.ht

西田宗千佳さん
「Switch 2」は何を目指したゲーム機か? 2万円安い“日本版”や新機能にみる、任天堂の戦略とは(1/3 ページ) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2504/04

x.com/niche510/status/19076048

「中国版のSwitchは中国共産党のせいでマリオぐらいしか遊べない地獄のような制限があって、中国人の多くは日本版のSwitchと日本のゲームを買ってゲーム内言語設定を中国語表示にして遊んでいた(から越境転売が横行していた)」
という前提を知っているかどうかはわりと重要だと思っている

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。