新しいものから表示

ルックバック入場者特典原作ネームチラ見せ。出てこい!出てこい!出てくるな!出てくるな!😭

Backspaceでは流されてたけど、30万でスタンドアロンじゃないのが微妙なとこだよね。

アップルが「廉価版Vision Pro」を計画、日本円で約30万円前後か
msn.com/ja-jp/money/other/%E3%

ただし、アップルは、このデバイスを単体で使用可能なスタンドアロン型のものではなく、スマートフォンやタブレット、もしくはMacBookに接続して使用するものにする計画という。

JVCスパイラルドットは結構わかりやすく変わると思うけどなー。ちなみに2600円もしない、もう一個下のもある。使用イヤホンなんだろと思ったら900円って…そりゃ違い感じにくくなるわ。ロケットニュースめ…

mstdn.guru/@furoneko/112704743

x.com/gm_sachs/status/18069926

弊夫婦は亭主関白どころではなく、亭主である俺は家庭内の天皇として君臨してる。なお立憲君主制であり、司法権と立法権と行政権は全て妻が握っている。

佐久間宣行『響け! ユーフォニアム3』第12話の超絶展開を語る | miyearnZZ Labo
miyearnzzlabo.com/archives/114

(東野幸治)『アンメット』に集中してて、今期アニメって『怪獣8号』とか『ガールズバンドクライ』、『ファブル』とか、同時並行で……あと『響け!ユーフォニアム』を同時並行で見てたんですけど。この間の『響け!ユーフォニアム』シーズン3、第12話がめちゃくちゃよかって! もう、感動していろいろ言いたいけど。ネットでいろいろ調べて。誰か「『響け!ユーフォニアム』がいい」って言ってる人、いないかな?って思ったら、1人だけ芸人でいてて。それが爆笑問題の太田さんやから、ちょっと恥ずかしいから、引っ込めてんねんけど(笑)。

中学生の時の技術の授業で作り、いまだに大切に愛用しているペン立てが素敵「私が今でも使ってるのはコレ」も続々 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2392405

ここまで言われる時点で言われる方も問題という声もありますが

IT業界には「先程も申し上げましたが」みたいな言い方する人多いが対人関係なんだから多少の柔らかいコミュニケーションのための努力は必要なのでは? - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2392311

『メタルギア』公式「メタルギアを終わらせたのはお前たち」との批判意見を自ら公表。まずは痛烈な意見も受け止める - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

一方で、ネガティブな感想も11%の割合で存在していたとのこと。放送内でその内容をあけすけに公開したことにより、SNS上で反響を呼んでいる。

具体的には、「メタルギアを終わらせたのはお前たちだ(Metal Gear is dead, and you’re the one who killed it)」「新作を作れるとは思えないし、作らないでほしい」という痛烈なものも、包み隠さず放送で紹介されたのだ。これは、『メタルギア』の“生みの親”としてシリーズを手がけていた小島秀夫氏が、2015年にコナミを退社し、現在は制作にかかわっていないという事情もあると見られる。

毎日動画編集とアップに追われてるのあなただけなんだから、ワタレックの話もうよくない?

きちんと考えた粒ぞろいの質問が多いね。

任天堂株主総会レポート2024 | N-Styles
n-styles.com/main/archives/202

ガールズバンドクライ観始めたけど、再生速度速くしてた?と確認するくらいに、今の時代に合わせてあえてテンポ速くしてるのかな、観てられる。

有線イヤホン派の方に。Type-C

【3850円】爆安なのに超高音質のガチ大当たり!JBL Tune 310Cを買ったらとんでもない逸品!なんで話題にならないのかマジで謎!これは売...
youtube.com/watch?v=9yU2VaQx-x

出資社に入ってるんでそのうちアレの配信に来ると思うけど絶対に映画館で観た方が良い。

x.com/aqbl_000/status/18065591

『ルックバック』

特別料金1700円均一 内訳

・タツキ先生の漫画の線が動くような神作画
・“単行本版”だった
・入場特典に原作ネーム全編
・不要な描写がない高純度な58分間
・音響効果の凄さ
・漫画で完成した作品を映画としても完成させた誠実さ

価値は絶対ある。
是非、劇場で観てほしい。

x.com/sagara1/status/180654990

映画『ルックバック』。パンフレットのここで言及されている話だけをとってみても。
そりゃあ、アニメの作画に興味関心がある人なら絶対見逃せない作品にもなっているんでは。あまり聞かない話なので。

映画「ルックバック」60分のところ体感80分くらいあったので一律1700円でもオーケー!

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。