新しいものから表示

素人が考えるようなことは検討してて、今の人に受け入れられる線にしたのかなぁ。

x.com/shin29411162/status/1808

なぜ何十年経って制作設備や技術革新が起こったのに前作に映像が叶わないのか。

ハッキリ言おう。
人がペン持って描く事には変わりはない。
芸術ってセンスだ。
何十年経とうと才能持ってる人には叶うわけがない。

「サムライチャンプルー」中澤一登描き下ろしの20周年ビジュアル、本編無料公開も - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/580396

猶予は72時間… パタゴニア、リモートで働く90人のスタッフに「引っ越し」か「退職」の選択を要求 | Business Insider Japan
businessinsider.jp/post-289509

グレーゾーン

ある会社のエントリーフォームに入力したらエグい設問がでてきたため断念せざるを得なくて大泣きしている「これはOKなの?」「最近増えている」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2394089

ヘインはケガが原因で踊れなくなり、ソロ曲は踊らなくてもよく普段から聞いていたシティポップの名曲をセレクトしたそうな。運営のおじさんおばさんが選んだんじゃないんだ!

NewJeansヘイン&ハニ、竹内まりや・松田聖子カバーTV初歌唱決定「THE MUSIC DAY 2024」で披露 - モデルプレス

mdpr.jp/k-enta/detail/4314561

東京ドームで開催された「Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome」で披露して反響を呼んだソロパフォーマンスを再び。ヘインは竹内まりやの名曲「プラスティック・ラヴ」を、ハニが松田聖子の「青い珊瑚礁」をテレビ初歌唱する

松尾さんにもおすすめ

x.com/hiroda_saikou/status/180

ルックバックの感想漁ってたら、「AI絵師の私も刺激を受けました、感動しました」みたいなツイートがあって、グロい、グロすぎる。こんなにもグロテスクなものがこの世にあっていいのか、と思った

グルドン検索したら掲載時そんなに話題になってなかったわ。みんな、ごめん

【Hothotレビュー】VAIOがモバイルモニターを本気で作ったらこうなるのか!たった325gの「VAIO Vision+ 14」がすごい - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

x.com/suan_news/status/1807413

【話題】Meta取引事業者「Metaは日本向けの担当者が全員レイオフされたように見える」

政府のデジタルPF透明性委員会の資料にある「事業者の声・アンケート結果」が話題です。

-
出典:2024年度第1回 デジタルプラットフォームの透明性・公正性に関するモニタリング会合
meti.go.jp/shingikai/mono…
※該当資料は資料1-2 25頁

無印良品の封筒風タブレットケース、ジーンズのタグが素材らしいけどレザーっぽくもあり、これめっちゃいい!

スレッドを表示

買った人、こういう話を頼む。

x.com/teke0824/status/18072843

Apple Vision Proで『ゼロ・グラビティ』3D版を観たらヤバすぎました…。

リアタイで映画館で観た作品ですが、むしろVision Proで観るための作品とすら感じました。まだ無重力で宙に浮いている感じがする。

タランティーノが(ハリウッド映画大手と)コダックに掛け合ってフィルム製造を続けさせたように新聞社が根性見せた方がいいのでは。

mstdn.guru/@mint531/1127051559

ティム・クックのたまーにホームランは打つけど、打率は高くない感じが出てしまうか。

スレッドを表示

X100V

x.com/TeKe0824/status/18066491

NewJeans東京ドーム公演の撮影にも使われていたと言われる富士フイルムのカメラ、マジでたまたま最近買ってたんですけど、無加工でこの写真が撮れる(工夫はしてます)のですごくいいです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。