新しいものから表示

散財TVなおしまさんと瀬戸さん。アスキーのFIRST TAKE風に自作PCを撮る動画企画w

瀬戸弘司さんと釈迦 | iPhone17Pro予約&開封 | Z Flip 5壊れる【日常VLOG】
youtube.com/watch?v=1PQpAwxbJN

youtube.com/watch?v=2ligsR2xvl

youtube.com/watch?v=nZAnYGPvTV

今度は大切にしようみたいなことをいいながら、車内振動がダイレクトに来そうなところに置いて充電するドリキンさん。みんな「何もしてないのに壊れた」って言うんですよね。

三谷幸喜の新ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」1話を観た。菅田将暉、神木隆之介、浜辺美波、二階堂ふみ、に加えて脇役陣も超豪華キャスト。朝ドラみたいに半年やるのか?ってくらいしっかりお金をかけた群像劇って感じで楽しみです。

晴れ風・ホワイトエールも出してるし、来週も新商品あるみたいでキリン🦒さん最近アグレッシブだね

けっこうちゃんとしたやつを…

x.com/Filmarks_ticket/status/1

『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』
10月31日(金)より全国リバイバル上映

◤◢◤ 入場者プレゼントが決定! ◢◤◢

入場者プレゼントは
「公安9課」オリジナルIDカード(全5種)

草薙素子、バトー、トグサ、荒巻大輔、イシカワら
公安9課メンバーのIDカードを
先着で全5種ランダム配布!

監督作品
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』
🗓10月31日(金)より2週間限定で全国上映
👇詳細はこちら
filmaga.filmarks.com/articles/32778…

x.com/rerumpostalter/status/19

これは時代考証の正しさを示す良い描写

北海道のエキノコックスは、1920年代に人為的に持ち込まれた千島からのキツネが原因と考えられている

患者の確認は36年だが、全域で確認されるようになったのは80年代と比較的最近の話

ゲームは1603年なので、北海道のキツネにエキノコックスはいない

ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、何でもありって感じです。

x.com/AkihisaShiozaki/status/1

私も触ってみましたが、重大な法的・政治的問題があると感じました。世界をリードする日本のクリエイターの皆さんやコンテンツ産業を守り、育てていくためにも、早急に対応したいと思います。

(なぜかディズニーやマーベルのキャラクターは表示不可の模様)

ILLITのCMで話題のやつ美味い。アイスクリームと言うよりチョコ好きに。

レトロレコードプレイヤーガチャ(録音再生可)。

Googleの“謎キーボード”に秋の新作 黒電話のように回して入力する「Gboardダイヤルバージョン」 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/2510/01

コンプラNG箇所の付箋の量

「平成も遠くなったものだな」石川雅之先生『もやしもん』を新装版のために校正し直した結果、コンプライアンスに引っかかる部分が大量に判明したもよう - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2609292

で、ひとまず1巻と2巻を念の為校正し直してみますね。問題は無いとは思いますが例えば今の時代ではコンプライアンスに引っかかる部分とかがあったら付箋入れていきますので。という話を聞いて数日後。なんなんこの付箋の量は。平成も遠くなったものだな。

毎月過去の自分との戦いが始まっています。「当時の時代背景を尊重し、直さずまま再販してます」的なの張りませんか。平成の作品なのに。平成なのになー

x.com/yoshitaka_yama/status/19

待ちに待ったNape最新版。
モックだけど、雰囲気バッチリ。
今までのよりも背が低くなったけど、ハイプロ、ロープロどっちでもいける感じ!
ボタンの数が増えているようで、使い方考えるだけでワクワクするよね。
リストレスト使ってる人は、分割リストレスト使えば、かなり捗るのでは?
僕は、Q11みたいな分割キーボードで使いたい!

期待しかないぞ!

ラブブの流行りに食傷気味になっているが原作者のイラストはグッズの雰囲気と違う系統だった「ムーミン谷にいそう!こっちの方が好み」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2609206

x.com/seraku_the3rd/status/197

直接コチラのポストにでなく、引用。リプ欄に多く見られたので(定義を満たしてる)江戸っ子として一言。
蕎麦湯ってのはそのまま飲むもんじゃないンでござんすよ。
残った蕎麦汁をうめて葱を(あの葱を蕎麦汁に入れて食ってる人がありますが、香の強い葱なんかと一緒に食べたら蕎麦の香りもへったくれもあったもんじゃありません。あの葱てぇモンは蕎麦湯を飲む時の為なんです)散らして飲むもんなんです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。