新しいものから表示

x.com/nagi_ijima/status/195910

昨日、ヤマハ銀座店でどら焼きを買った。通常は「音叉のヤマハマーク」の焼印なのだが、ランダムに音符の焼印のものがまじっているそうで「音符が出たら当たりです」と言われた。家で開けたら音符だった♪
しかも、ドとラ。カワイイ!

なんだこのかわいらしくて絶妙な比率は!

x.com/krtksk/status/1959325132

縦折りスマホが欲しいんだけど、どれも開いた際にアス比が縦長すぎて使いづらそうなんよな。個人的にHuaweiのPura Xがあまりにも理想すぎるんだけど、HuaweiでもAppleでもサムスンでもXiaomiでもいいからこのアス比の縦折りスマホを中国外でも売ってくれんか?

Nezumiさんはとらやの羊羹じゃなくて百貨店で今流行ってるものじゃないと許さなそう。

x.com/mjabee_1/status/19585743

「そして父になる」の、この樹木希林のリアクションが印象的すぎるというか、このシーンにかなり影響を受けてしまって
こういう時の贈答品に、とらやの羊羹を選んでしまう

これはやばい

x.com/mouse_soft_y/status/1958

pixel 10 Proで100倍ズームを試してみた
1枚目がPixel。2枚目がMi 11 Ultra

いくらなんでも虚構を作りすぎていて実用には耐えない。
嘘まみれの画像よりも画質悪くてもまだMi11 ultraのほうが良い。

わざわざ言わないといけないのか

x.com/Qzil_la_info/status/1958

アニメ『SEKIRO: NO DEFEAT』 制作手法についてのご案内

今んとこ見られて困ることは訊いたこと無いです…。

x.com/Kdroidwin1/status/195870

Grok って他人のチャット見れるのか…

※会話を共有するときにできるURLは検索エンジンのインデックスに登録されて誰でも見れるようになる。

ヨドバシアキバだと使えるらしい

x.com/sumapo_/status/195848817

Pixel 10 Pro の100倍ズームを試しに来たんだけど30倍までしか試せず…。店員さんに聞いたら、発売日までは使えなくて後日アップデートで対応するとのこと。

バレリーナ良かったですわー。令和の時代にまだ観たことない戦闘シーンアイデアがたくさん、〇〇だけで戦うとか笑っちゃった💡

ストーリーはぼちぼちだけど、さすがのアナ・デ・アルマスの存在感で絵が持つ感じ。

ジョンウィックシリーズを重ねてコテコテになってしまったのを、今作で仕切り直しで、全体に力抜けてる感じが良かった。(とはいえライオンズゲートとしては、まだまだ稼ぎたいから、スピンオフのテイながら、ちゃんと本気度はある)

東浩紀のテックニュース番組面白い。

東浩紀と桂大介のリベラルテック月報 2025年8月号
youtube.com/live/GZc1ZAMNjbs

x.com/knshtyk/status/195854880

パスワードマネージャのサ終について触れたツイートに「Googleを使うべき」「Googleが安心」といった趣旨の意見が来るのがかなり意外で驚いている。Googleはサ終にかけては右に出る者のいない、業界随一の軽快さを誇るやり手ですよ。いつ何時でも気を緩めてはいけません

もう一つは沖縄返還の日だってさ

x.com/hourenso2025/status/1958

これGHQに憲法を押し付けられた時こそが敗戦であるという思想で言っているのかも知れない

火元はこれか。駐在者に虎屋の羊羹はNGらしいです。

おもしろそう
x.com/denfaminicogame/status/1
『プラグマタ』は「おじさんが少女を守る」…のではない!おんぶで共に戦う激アツ“バディもの”SFアクションアドベンチャーだった
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…

人間のおじさんがロボットに襲われる大ピンチを、アンドロイド少女が救う←もう泣ける
「ふたりを同時操作」で、操作にもバディみを感じた

こんなんゲームセンターにあったんですか??危なくない?

スレッドを表示

機器代回収できなそう

x.com/sutoroveli_news/status/1

【速報】産業用ロボットアームを基盤にしたゲームシステムがすごい。これは新たなゲーム体験になるかもしれない。

なんですかこれ

x.com/AngelsEgg_anime/status/1

◤ポスタービジュアル解禁◢

天野喜孝による
40年ぶりの新規描き下ろしイラスト


🎬𝟙𝟙.𝟙𝟜 ドルビーシネマ先行公開
🎬𝟙𝟙.𝟚𝟙 全国順次公開

➤ 原案・脚本・監督
@oshii_mamoru
➤ 原案・アートディレクション
@YoshitakaAmanoO

fxtwitter.com/p_tosanokoji/sta

先日の「テーブルの上にカメラ」の件、世の中の悲しい事故を防ぐために僕の頭の中を動画にしてみました。黒いバッグをカメラだと思って見てね。
「こんな奴いねえよ」と思う?
いるんだわ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。