新しいものから表示

x.com/BrandonKHill/status/1958

カッコ良い or 未来的 = 有用な機能。じゃない。イノベーションを考える時、どうしても最新技術を実装したがるけど、ユーザー視点が抜け落ちてると、こんな「誰も使いたくない」プロダクトが生み出されてしまう。

タイ競馬が独自でウマの擬人化はじめた。

x.com/Sri_Ayudhya/status/19580

facebook.com/share/p/1BuRpv…
タイのロイヤルバンコクスポーツクラブは公式にタイの競走馬の擬人化キャラクターを競馬プログラムのしおりの表紙に載せるプロジェクトを始動し、絵師に参加の呼びかけを始めました。競馬界の活発化と若い才能あるアーティストの支援を両立する素晴らしい試みであると思います

こんなのあるんだ!

x.com/hologon15/status/1957960

マキタの電動猫車(充電式運搬車)のツイートが地味に伸びているが、やはりそれなりのお値段なので、購入を検討している皆様は、人身御供のレポートが気になると見える。

自分の地所みたいに、重量物を坂の上に運ばなければならない環境では、こいつが無ければ出来ない事は多い。

耐久性はまだ未知数。

「星つなぎのエリオ」ストーリーは王道ですが、ボイジャーのゴールデンレコードがキーとなっていたり、「宇宙に存在するのは人類だけか、我々は孤独か」というカール・セーガンのスピーチが引用されていたりと目配せが効いているのでSF好きな人にオススメです。宇宙に目を向けようというロマンを感じました。

「ランド・オブ・バッド」めちゃ良かったですよねー。主人公はルーキー、敵地での難しくない小規模作戦のはずがどんどん泥沼に…そしてそれを救い出そうと奮闘するベテラン(どこかで聞いたような話…)。無人機ミサイルから、アサルトライフル、ナイフまで現代ミリタリー映画の面白さと大爆発のケレン味、類似作を超える展開、そして「太ってしまったラッセルクロウの魅力」がギチギチに詰まってます!絶対に映画館の大スクリーンと大音響で見るべき。

漫画原作ではないのに子ども向けで成功というジブリの幻想を追いかけていると。

x.com/samepacola/status/195770

「どんな謎のオリジナルアニメ映画でも6000人は観に行く」という6000人アニメ説を目にするたび思い出すブログ記事。10年以上前の記事だけど、読み返すとわりと今に通ずるな/なぜ独立系アニメ映画は惨敗するのか - 至好回路雑記帳

sikoukairo2011.blogspot.com/20

x.com/hmkz_/status/19576325350

企業が永久無制限を謳ってはいけないもの

オンラインストレージ
Wi-Fi通信量
無料VMインスタンス
リモートワーク ←NEW

まいばすけっとで一番美味しい食べ物はこれです。

スタジオ4℃のCha0の興収が爆死街道まっしぐら、計測不能を記録するかもしれないらしい。池袋グラシネは一週間で打ち切り

x.com/giver_yuta/status/195698

そんな仏山市では、高層ビルの壁面LEDで「蚊取り線香を焚け」「網戸を付けよ」と注意喚起。これぞ中国のサイバーパンク😆

x.com/shimazenyu/status/195673

クマに餌付けしたやつの話聞いてからガチめに北海道行きの飛行機の中で三毛別羆事件の再現ドラマ流した方がいいのはって思ってる

先週公開の「近畿地方」おすすめ。直接的な怖さは「ドールハウス」の方が上だけど、劇中複数出てくるYouTuberが心霊スポットに潜入みたいなビデオ映像の再現度が高くて怖い。

「どうせ怖くないんでしょ?」と舐めてたら怖すぎて震えた映画を教えてもらえませんか?→トラウマになった、ダントツ怖かった映画ガチレビューまとめ - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2590230

ホテルまで20分程度の日本人なら歩いてしまう距離ですって。

「アナハイムでディズニー戻る途中で襲われました」という投稿、詳細を知るほどに「よくぞご無事で…」と血の気が引く内容だった「そこはマジで危険地帯」 - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2590369

エンゼルススタジアムからディズニー戻る道中の黒丸部分で襲われました。
スマホ出せって言われて英語わかんないってフリしてたらいきなり3発顔殴られて走って逃げました。
多分ここの通路歩いて帰る人多いと思うんですけどそこだけ人通り車通り少ないんで走って通り過ぎること推奨します!

fxtwitter.com/KoichiYoshizuka/

「もしあなたがフロッピーディスクが何なのか知っているなら、がん検診の年頃です。」笑

善司さんが「コンパニオン」観てる!近年のAI・アンドロイドモノとしてはかなり好き

ヤバすぎる!

ネタニヤフ氏、「大イスラエル」構想を支持 アラブ諸国猛反発 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3593478?s

【8月15日 AFP】アラブ諸国は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が「大イスラエル」構想への支持を表明したとみられる発言を激しく非難し、中東情勢が緊迫する中でのこの発言を自国の主権に対する脅威と呼んだ。

大イスラエルとは、ソロモン王時代のイスラエル王国の領土に関する旧約聖書の解釈を指し、現在のパレスチナ自治区ガザ地区とヨルダン川西岸だけでなく、現在のヨルダン、レバノン、シリアの一部も含まれる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。