この決断ができるオランダすげえ。
https://x.com/mori_arch_econo/status/1737111440740565133?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
オランダのユトレヒトでは、都市交通のために道路化された運河を再生し900年前の姿に戻したんだそうです。
ビルも減築されてますね。
日本でも、銀座や日本橋でこれ出来たら、日本の経済も文化も魂も復活するでしょう。
https://x.com/nobi/status/1736624000481300905?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
レジ横を賑わす対応Payロゴコレクションみたいなカオスがここから始まりそう。
「教養もビジョンも、世の中良くしようとする意思もなく私利私欲優先リーダーがルール/社会づくりに絡むとこうなっちゃうんだな」の良い見本…
これを一度立ち止まって冷静に判断せず、
発想してしまう人がいること、作ってしまう人がいること、取り付けてしまう人がいることに残念さ覚える。
作ったらできました。中国、64コアEPYCとGeForce RTX 4080を内蔵したモンスターノート - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1555464.html
中国の湛江市芯聚能科技有限公司は、世界初を謳う64コア/128スレッドのEPYC 7713、およびGeForce RTX 4080 16Gを内蔵したノートPC「雲怪 REV-9」を発表した。Taobaoでクラウドファンディング中で、入手に必要な出資額は非公開だが、販売価格は「雲怪 REV-9-2000」という型番で3万5,999人民元(約72万円)。
やっぱ最高
https://x.com/studiomasakaki/status/1736188333561364554?t=W96Lxjm8nJ0LeLcS5cn12g&s=09
比較用の24フレームレート
制作側が60フレームレートを前提に作った作品だとこの現象が起こらない。 結局熟練した人間がタクトを振らないとアートにはならないというか、上等な料理にハチミツを〜になるのね。
https://x.com/an_shida/status/1735979141785329828?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
「ロマンアルバム風の谷のナウシカを引き裂く宮崎駿」というオーダーが確かにこの宇宙に存在して
本田雄がそれを描いているというこの現実!!!!!
#ジブリと宮﨑駿の2399日 #プロフェッショナル
なにこれw(褒め言葉)
https://x.com/EXCEL__/status/1735989486730006943?t=nCzN5HAq00RzxQ9BZLIEDw&s=09
妻がスポーツ用の双眼鏡欲しいということで、クリスマスプレゼントはPENTAX VD 4x20 WPにしました。
4倍の双眼鏡なんですが中央を分割することで二つの単眼鏡になり、更にその単眼鏡をタンデムで連結して16倍のスポッティングスコープになるという狂っ…かっこいい製品です。
https://x.com/Tommyniwatori1/status/1735479239657537693?t=WW5nSewVZi3wvWIGHg2LcA&s=09
【拡散希望】
#車両盗難、時間との勝負です。皆様のお力をお貸しください。コインパーキング等で数日放置されている可能性に賭けます。
知人のR34 GT-Rが昨夜〜今朝にかけて千葉市の宮野木付近の自宅から盗まれました。
娘の保育園時代の同級生のお宅なのですが、新車でこの車を購入し乗り続けてきたお父様は息子さんが産まれてまもなく病気で急逝されてしまい、お母様が将来息子に乗らせてあげたいと免許も取得し維持してきた車両です
SONYだと険しい顔…
https://x.com/seasideline/status/1735443849919746275?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
何事か!?と思って記事開いたらNikonの時はニッコニコで草。「やっぱこれよw」っていってそう。
白いタクシー、なぜタクシーの色に関して苦情を言うのかだってw
https://x.com/tak_goto43/status/1735437705419620778?t=nAc_g6lhnGysB9wPzBcKoA&s=09
やはり、カスタマーサポートが知らないのか。
ユーザーが本当に欲しかったもの
https://x.com/zan2zanjp/status/1735195269132882187?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
うおおおおおおおおぉヽ(´ー`)ノ
アマプラ版は不自然な男言葉なのか。傑作なのにヤバいな。
https://x.com/yohkomaya/status/1690205470563430400?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
TAR/ター最高!だけど気になった点が一つ!
リディアのセリフを男言葉に翻訳してるのが気になる…
娘に「パパ」と呼ばせる彼女の性格はわかる。でもトランス男性じゃないし、英語だと特に男っぽく話してる感じもない…
思い切った表現方法なんだろーけど、本編にないものを字幕が足してる感がモヤった
【茨城新聞】アニメ「パトレイバー」の敵役設置へ 市役所に「グリフォン像」 15日から茨城県土浦市 マンホールカードも配布
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17024669550185
花は色、人は心。
「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」