新しいものから表示
Norimaki310 さんがブースト

自分の名前のプレスリリース再び。今度は、テクノコアに戦略投資してくれているイードから。中身は同じです。
iid.co.jp/news/press/2023/0329

Norimaki310 さんがブースト

やっと見た、シン・仮面ライダー

サイン色紙頂きました
役名だけで、なんか、可笑しい
コウモリオーグとか、線が細っ!

ミッドタウン日比谷なう

松尾Pさんに、お似合いのように思える、ベレー帽ショップ、見つけました。

快く写真撮影の許可を頂きました(こーゆーのにも、慣れてしまった)

Norimaki310 さんがブースト

ドリームキャストやPSVITA、iPhoneのGPUとして有名なPowerVRを提供していたImagination TechonologiesがGDC2023の展示会に出展していたので、話を訊いてきました。

4gamer.net/games/144/G014402/2

ちなみに、文化庁長官って、都倉俊一さんなんだ。

スレッドを表示

奈良県桜井市三輪にある大神神社に参拝後、京都駅に帰ってきました。
新幹線のチケットを求める人でごった返す中、VIPご到着に遭遇
多分、文部科学相
明日、文化庁京都移転、初仕事の日

Norimaki310 さんがブースト

DirectStorageの解説記事を書きました。Windows10にも使えるDirectStorageですが、実はWindows11でないとバイパスI/Oが使えず、DirectStorageのフルスピードが出せないようですね。ゲーミング勢もそろそろWindows11への移行を考えた方がいいのかもです。

4gamer.net/games/999/G999902/2

Norimaki310 さんがブースト

Unityブースのレポートを書きました。
Unityブースに裸眼立体視ディスプレイ搭載型のノートPCの展示が! ソニーの空間再現ディスプレイそのものという感じですが、技術開発元はDIMENCO。ノートPCに組み込まれているところが特徴。AcerとAsusから採用ノートPCが続々発売らしい

4gamer.net/games/210/G021014/2

動画上がったなう

230325 第4回スマホ&タブレット合奏コンクール「京奏~kyoso~」ゲスト編
youtu.be/-1B9E12_oFw

アップルマンさんの夜桜撮影にお付き合いして清水寺まで行ってきました。ずっと霧雨の中、楽しかったです♪

Norimaki310 さんがブースト
Norimaki310 さんがブースト
Norimaki310 さんがブースト

左から、ゲストの松尾Pさん、指ヨシキさん、アップルマンさん

スレッドを表示
Norimaki310 さんがブースト
Norimaki310 さんがブースト

第4回スマホ&タブレット合奏コンクール
「京奏~kyoso~」なう

Norimaki310 さんがブースト

カリストプロトコルのスタッフたちからサインもらった

Norimaki310 さんがブースト

レイトレがスマホへやってきた。
今年のGDCはNVIDIAもAMDもブース出展していないので、「見て触れる最新GPU」としては、ARMが出展したレイトレ対応スマホ向けGPU「Immortalis-G715」くらいしかない。というわけで、まだまだ珍しいレイトレ対応スマホの実機、触ってきました。

4gamer.net/games/137/G013737/2

泳いでみた
お風呂みたい
上がると寒いけど、スーパーなガウンで、へっちゃらさ

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。