新しいものから表示

さくらインターネットさん、いつもありがとう!

Anker PowerPort 6 (60W 6ポート)が2割引の¥2,599
amazon.co.jp/dp/B00PK1QBO8

Anker PowerCore II Slim 10000も同じく2割引の¥2,599
amazon.co.jp/dp/B01N0XODNX

これで本日分のAnker製品の終了限定セールは終わり。

Anker PowerCore+ mini 3350mAhが2割引の ¥1,439
現時点でピンクとブルーがカート枠あり
amazon.co.jp/dp/B00XXR1UQ0

ESET ファミリー セキュリティ (最新版) 5台3年版 ¥4,209
amazon.co.jp/dp/B06XPZCX11

Anker製品は明日からか、今日は買いたい物ないかも。

サイバーマンデー、フルグラ800g×6袋をポチ。
JOBYのミニ三脚とゴリラポッドもセール対象なのね。

nanoが届いた!
iPad miniを入れて愛用してる今のから一回り大きいので、こっちが普段使いバッグになりそう。
前ポケットなら、MacBook12入るんですね、ファスナーの金具が当たりそうなので常用はしないですが。

Amazonのサイバーマンデーに使う筈だった予算を、ひらP nanoで使ってしまった感、
18時の開始前に届いちゃうのも何だかw

@nnjyami Apple TV 第3世代にもAmazon プライム・ビデオ来てますね。
第2世代は駄目でした。

Apple TV 4thにAmazonプライム・ビデオが来た!
これでメイドインアビスを観られるぅぅ!やっとFireTV Stick 初代をポイできるw

nanoのブラックをポチっとな。
持っているminiがブラックなのでnano発売までに別色の現物を見てからと悩んだが。

ひらくPCバッグnano、もう販売開始してるの!?
まだ先と思っていたから、まだ色決めていない...。

Apple TV 4thにtvOS 11.2が来てたのでアップデート完了。
公開直前とされるAmazon プライム・ビデオアプリはまだ無いですね。

iPadをいまいち使いこなせていない母上に3240円の便利ラジオとして大活躍。

前に使っていたオーム電機のラジカセより格段にAMラジオの音質が良いので、miniを置いてから2日で設置位置が換わってたw

1台目のApple Watchをアップデートかけて、ダウンロードが終わって充電状態にしてくださいと出たら充電スタンドに置いて、2台目を腕に装着してアップデート開始、そのまま日常へ。

工作&就寝時のAW2とそれ以外はAW3の2台体制にして良かった。

ライフハック大全、ポチっとな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。