新しいものから表示

Echo Dot、明日に届く!
Twitter検索したけど、招待メールが来てるのはDot申込者で無印Echoは未だの模様。
そして、Echoの販売ページに行くと「招待メールもう一度リクエストする」ボタンが出る。

みね​ さんがブースト

ちょっとやなもの見つけてしまったのでたれ込みを.
例のお騒がせ企業のベストライセンスがmastodonの商標申請してます!対象はかなり包括的.
で,8/19申請.
申請状況はJ-PlatPatで検索できます.
j-platpat.inpit.go.jp/web/all/
mstdn.guru/media/kzgWJwC__94sP

ライブ配信、お疲れ様でした!

えー、X化したSEなら買うんだけど。

3rdと同様に半年でiPad Pro X出ちゃうのかな?

Xはインスタ映えするイケメン若者に予約譲るべきと言っていたのは誰だっけw

EchoDotの招待メール、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Appleも含め記事ネタが4倍に増やせるw

同じく、Echoの招待メール来ない…

拝見、雨の中の徒歩帰宅お疲れ様でした。AT&Tパークで遠回りされるとは...いやはや習慣は恐ろしいですねぇw
ポチられたLogi K780が届いた様ですので、次回を楽しみしています!

ベトナムかー、15年前に泊まった中級ホテルは停電があるわ、100V配線は釘で壁に打ち付けてあるし、チェックアウト直線に廊下の天井から火花飛んでたな~w

『「AIスピーカー」でなく「スマートスピーカー」と呼ぼう』
news.mynavi.jp/articles/2017/1

西田宗千佳さんによる記事、某大賞とLINE陣営に一部メディア諸々が日本でしか通じない「AIスピーカー」を定着させようとしているのをNo!と言わないといけないと思う。

ライブ配信、お疲れ様でした!

ベンチマークで負荷かける前に、重要なファイルのバックアップを。

DドライブにSSDを増設されては?

書き出し先をSSDにすればいいじゃん!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。