Pixel 8 Proのディスプレイ設定を
システム初期値の
「高解像度 1008x2244」から
「最大解像度 1344x2992」
にしておく。
7 Proの時もデフォルト高解像度だったけど、発熱対策かベンチマーク絡みなのですかね? #Pixel8Pro
Pixel 8 Proの温度センサーアプリを探すのに手間取った。 #Pixel8Pro
新規セットアップではなく8 Proからのデータ移行を選択したからかアプリ一覧に「温度計」は見当たらず。
テクノエッジの記事からGoogleヘルプページへのリンクを辿ったものアプリへの案内リンクは無し…。
https://www.techno-edge.net/article/2023/10/05/2032.html
Playストアで「Pixel Thermometer」で検索してインストーム済のがあってソレが正解でした。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.pixel.health&pcampaignid=web_share
「温度計」で探すとノイズ多すぎて駄目だわw
尼で販売しているGoogle Pixel 8 Pro ケースに、7 Proで愛用&評判良かったRingkeのが来ていたのでポチっとな。 #Pixel8Pro
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CHMYBSVM/
1,299円とお安く、ECOなパッケージで良い、オンライン通販はこーゆーのでいいんだよ。
2点買うと5%OFFだからクリアケースも買おうと思ったがMagSafe対応のが後で1,600円程度で出そうなので今回は黒のみにした。
(ちなみに8Pro本体は青のBay)
#FF14 新生10周年記念もいれて、戦勝スクショをw
#FFXIV #ケンタッキー討滅戦
ファイナルファンタジー14
コラボセット
https://www.kfc.co.jp/campaign/finalfantasyxiv
古市泰宏さんが存命だったら、ノーベル生理学・医学賞の3人目だったかもしれない。
45年前のキャップ構造の発見がなければmRNAワクチンの完成はなかった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/128218
Apple公式iPhone用HDMIアダプターに見せかけて位置情報や閲覧データを要求しスパム広告を表示する悪質な模倣品が見つかる
https://gigazine.net/news/20231004-fake-apple-hdmi-adapter/
Macお宝・グルゾン特価情報で紹介されていた
https://www.macotakara.jp/sale/entry-43873.html
が正にソレでしたな、iPhone画面ミラーリングではなく青い背景にQRコードが画面に出てきたのでコレはヤバいヤツだと捨てちゃったが。
記事によると「このコンピュータを信頼しますか?」を求められた上で「収集したデータを中国に送信している」なんて嫌すぎる。
#FF14 新生10周年記念もいれて、戦勝スクショをw
#FFXIV #ケンタッキー討滅戦
ファイナルファンタジー14
コラボセット
https://www.kfc.co.jp/campaign/finalfantasyxiv
東京では月が雲に隠れちゃっていますね。 #練馬区
iPhone 13 miniでは夜景を雰囲気よく撮れても月面は無理で、Pixel 7 Proが楽勝でした。
来年のiPhone 16 Pro Maxはプリズム望遠側に48MPを採用して240mm相当になるんかしら。
iPadでビデオキャプチャをUSB-Cポートから取り込んで映しながら配信とかするための代物だそうです。
大学時代の同期が作ってストアランキング1位になったけどもっと知って欲しいみたいなので、興味ある皆様方に置かれましてはご購入を検討していただきたく!
>EasyC@M Simple UVC Viewer - Apple Store
https://apps.apple.com/jp/app/easyc-m/id6463125958