新しいものから表示

テカナリエ清水さんので一番面白かったのは、ネットワークスイッチチップのチャイナ製パッケージを削ってみたらシリコンダイにIBMと刻印されていたってのw

みね​ さんがブースト

弁護士ドットコムw

原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図 - 弁護士ドットコム bengo4.com/c_2/n_13101/

シン・Siri Remote最大の欠点はU1チップがない事だが、
行方不明になっても、iOSのRemoteや赤外線リモコン(他社製リモコンもでOK)で操作できるから困らないw

Apple Remoteは安いし、造形や構造が芸術的だから買っておいていいと思う。
apple.com/jp/shop/product/MM4T

みね​ さんがブースト

『警察、消防、市役所から多い時には1日200人近い態勢で捜索に当たっていた』

この前TLの話題に挙がっていた、20万の単価でエンジニアを5人集めるより100万の人にお願いした方が結果的に安くなるって話にも通じるな

>ニシキヘビ17日間逃走…行政にスルーされ続けた専門家の「屋根裏潜伏説」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
tokyo-sports.co.jp/entame/news

4月頭に光ファイバー断線した時の修復作業を撮ったやつ。
この銀色の電柱が我が家につながるのだけど、この重ねに重なったファイバーの束を全部掛け直しするのは大変だなぁ。

mstdn.guru/@MINE/1060176442606

AirPodsやMAXは左右にH1チップ(とアンテナ)があるので、
LTE通信のCAの様に複数のChや帯域幅を束ねて、非対称型通信にするとかで、ロスレスに必要なデータレートを確保できるんじゃないかと思う。
電波素人なのでBT規格的にどうとかは知らんw

上司や営業職が技術研究職に「お前、○○の資格持っているよな?案件△△(客先常駐)で契約取ったんだが、その要件での資格保有者の頭数足りないんじゃが、戻れるのが3年後で」が退職者続出の主原因だけどw
ま、あのままいて、戻れてもサービス残業山盛り名だけ管理職にされるか研修所の講師か工場ライン長しか職位がなかったし。

自分がいた社は資格を取る=退社フラグでしたねw
費用会社持ちでORACLE MASTER Goldを取得した同僚が競合他社へ転職したのがきっかけで全部自己負担に。

白輪園長ドヤァは良い事として、
約270人も投入して成果ない神奈川県警は無能だって事が一つ追加されましたねw

今日のBSライブ配信はゲスト回だから、iPad Pro XDRや新Apple TVの話は出ないで終わりそうw

富士総火演、状況終了
あとでもう一回みよう

【悲報】シン・Siri RemoteにApple Remote Loopを使えず!
amazon.co.jp/dp/B0199OA1L0
新しいSiri Remoteでゲームプレイするな、ゲームパッド使えって事か。

Apple公式から存在を抹消されている…、旧Siri Remote (A1513, 白枠のA1962)と共に黒歴史に。

「8~10cm近く」じゃなく「以内」か。

赤外線方式のApple Remoteとシンの同時利用は出来るね、二刀流きたw(意味あるの?
apple.com/jp/shop/product/MM4T

新しいAppleTV 4Kは赤外線機能を省かれているかも?

スレッドを表示

シン・Siri Remote 到着!ペアリングした!!!
1. 8~10cm近くに持っていく
2. 戻るボタンと音量アップを2秒長押し
旧と同時利用はできないけど、交互に使えますね。

説明書にペアリング方法書いてありましたよ。
ドリキンさんじゃないんだからさ~w

みね​ さんがブースト

“今回の話は「国民マスターテーブルを持たずに認証するにはどうすべきか」という政府向けシステムで常に挙がる課題で、良いアイデアがある人は政府に提案しにいってほしい。個人情報保護法の目的外利用に違反しない上で。”

"政府向けシステムの話をするときの前提知識" anond.hatelabo.jp/202105201757

FF14内で暗黒騎士(Dark Knight)が大集合していた。
ああ、そうか、皆、三浦建太郎さんへの弔意を表していたのね…ご冥福をお祈りします。

twitter.com/localhyurzen/statu

「ナイトビジョン用赤外線ライト」をOFFにすればフレアを回避できるね。
3Dプリンタ監視用とかの昼間は使わない運用にしても良い。

ATOM Cam 2を3台追加で頂けるとは太っ腹や!
MicroSDカードを6枚買わなきゃw

スレッドを表示

あれまぁ、ATOM Cam 2の初期ロットに製造不良があったと。

atomtech.co.jp/news/news/1998/
> 初回出荷5,000台のご購入者様に、再生産後の新品を無償提供いたします(略
> ※既にご購入くださった製品はそのままお使いいただけます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。