こんな所にBackSpace.fmが、しかも#294。
『「Google Nest Hub」が凄くイイ。画面があるから音声操作が活きる』
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1190021.html
RT『市役所・警察「あのヒグマを駆除して」 猟友会員「はい(バーン」 警察「はいあんた起訴&剥奪ね」』
https://twitter.com/zozi009/status/1139328954186125312
警察は信用できないから、何か言われたら、ボイスレコーダーONにして「強制ですか?お願いですか?」と聞いてからにしましょう。
#あなたのスマホどこから
初のiOSデバイスならiPhone 5sだが、スマホ…Nikia 702NKかな?
スマホスタイルというのなら、CLIE PEG-NX70VにWi-Fi/モデムのCFカードモジュール付けたのが、
その前にPalmにモデムオプションがあって、
HP200LXにX-Jackと、どんどん遡ってしまった。
Wikipediaってみたら、「『スマートフォン』という用語に対する明確な定義は無い」説に納得。
通話出来るものだとiモード対応携帯電話の流れになっちゃうしな。
RT『香港人から「最後まで見て」ってLINE来た。』
https://twitter.com/no_ko_no/status/1138060720132640769
報道している人の頭へ実弾、国境の大陸側に制圧部隊が待機しているとか、どうなるか事か…
香港加油!
自分も ⋈ を付けていますが、モナークではありませんのでw
Monarch Sciences
https://www.monarchsciences.com/
宅急便の送料が最大15%割引になるからクロネコWAONを持っているけど、WAON(Edy,nanaco)と別チャージ枠なのがややこしい。
「電子マネーをヤマト運輸直営店でチャージしましたが、買い物で利用しようとしたら残高が¥0となっていました。なぜですか。」
https://c-faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/159
RT「Vectrex miniもしくは光速船ミニを、できればベクタースキャンのまま出してくれたら、クレカをその場で叩きつけて買うのだが……」
https://twitter.com/mnishi41/status/1138675591144566784
出たら(何とかミニには興味なしな)自分も買うだろうけど、ブラウン管がなーw
マイナンバーカードのICチップはISO/IEC 14443 TypeBに準拠していて、iOS 13からNFCタグをサポート、書き込みも可能になるからだね
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-37645.html
確定申告、iPhoneで楽に マイナンバーカード読み取り 新OSで今秋から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45959840R10C19A6EE8000/
ヤフオクの場合は、落札者が物品を受け取っておいて意図的に放置したとしても、決済から14日後に自動で出品者への入金処理が行われますね。
今まさに1件抱えているけど、システムからの催促自動メッセージを送ったし、評価せずに放置かなーw
神奈川県警、ノルマの数字欲しさにやらかしたか…。
技術者個人を狙うんじゃなくTwitter本社に行けば?件数稼げるし楽ですよ。
自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita https://qiita.com/204504bySE/items/1ffc94d1866d96da4793
はい書いたぞ(つらい