前から欲しかったLogiのIPad ProをSmart Connector経由で充電出来るスタンド BASEを購入。#散財
買う前から、何て無駄な大きさなんだろうと思っていたが、折り畳んだSmart Coverを収納できるスペースを確保していたんですね。 https://mstdn.guru/media/e42z4QPdC1KSiyB5I6M
Tootdon新機能の提案「mstdn-picker相当の機能が欲しい」#tootdonfeedback
ローカルタイムラインで日時指定するとそのTootの位置へジャンプ、
その後は、
続いている各Tootの時刻情報を利用して自動スクロール
ライブ直後なら指で高速スワイプして開始位置まで辿るのは容易ですが、
過去のアーカイブを聞きながら見たい時は数日前だったりして大変、
iTunes配信のを見ようと思った時には数週間前となり、指スクロールでは到底無理です。
日時指定ジャンプだけでも良いのですが、
ながら作業して配信を聴く横で当時のTLが同調して流れているとライブ感は最高になると思いませんか?
最新アップデート KB4074588でキーボード・マウスが使用不能になるのは、c:\windows\inf\input.infがアップデートで消されるからだそうです。
KB4074588のアンインストールしなくってもファイル修復する手段をツイートで見かけたのでURL先を参照で。
https://okwave.jp/qa/q9429896/a26307165.html
新しいTootが無いか下に引っ張ってTL更新すると、最新のToot位置へ持っていかれるのが唯一の不満点です。そのままの位置に留まって欲しい。新着何件の表示があると最高です。
ストリーミングとの兼ね合いでそうなっていると思いますが、オプションで変更できる様、ご検討をお願いします。
#tootdonfeedback
ドリキンさんの所有物という事にして、90日以内に再度タッチしてもらえばいいじゃん。#技適警察