新しいものから表示

グルドンだけで何台のiPhone Xが売れてるんだか…、品薄の噂は一体何だったんだろうw

今からリアルStoreへ行けば、夕方入荷便で買えそうな気がするけど、明日から旅行なので行かない。

ごめんなさい、整理券システムの件、相当前のツイートなので
今回のXからでは無かったですね。直近のリツイートをみて勘違いしました。

支那なお方達が殺到してiPhoneX転売する為、本人しか買えない様にStoreスタッフのiPhoneで整理順を登録するシステムを急遽作ったらしい。
twitter.com/yoshi115t/status/5

@drikin K780はFlow対応ですし、マルチペアリング対応Bluetoothキーボードでは最高の品だと思います。
iPad Pro12.9とiPhoneを並べて立てられるのも◎。
欠点はとにかく重いという事ですが、そちらはSmartKeyboardをお持ちですから問題なしですね~。

ドリキンさんが動画を公開してYoutuberが殺到してるのか、ダニエルさんをネットワーエラーでダウンロードできない件

ライブ配信、お疲れ様でした!

GoPro、1080pにしていたけど、これからは4Kにすべきか...。

あと、Xはインスタ映えするイケメン若者に譲るべきだ!という理由をあげないとw

連打している人を外してるのか?と思いましたね。

iPad Pro 12.9をPCと見なされて持ち込めなくなる?!

ITmedia警察も松尾さんを探してそう...。

みね​ さんがブースト

‪マストドンつまみ食い日記:マストドンの投稿をTwitterに投げるIFTTTレシピ、ぬるかるさんが公開 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17 グルドンの人たちで使う人いるかな?‬

こんな時にGoogle Home miniが来た!
ライブ配信を見ながらセッテイング。

PalmのNextTrain!アプリ名すらも忘れていましたが、懐かしいw
当時は時刻データを自分で手入力していたっけ…平日と土日祝を別に用意しなきゃいけなかった。

今はiOSアプリの「バスあと何分?Pro」を愛用していますが、停留所名を指定するだけで
あとはネット取得の全自動だから便利になりましたね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。