新しいものから表示

ええ、
Vocal Rider $35.99、
NS1 Noise Suppressor $35.99、
だから買ってみようかと思ったけど。

モルジブ 直行便で検索したら
「COVID-19 に関する注意
この目的地への渡航は制限されています」w

0.1GHz上げるだけで数千円上げる商売はなぁ。

AirはファンレスだからProやminiよりは故障率少ない筈
とか買って、リアル運のない自分だとメイン基板不良の憂き目を見るんだけど。

観賞用、保存用、自分用の3台ですねw

MacBook 12インチを7万円台で出してくれ。

Apple TVを置く所をMac miniにしたり

3台を毎年買い替えするんですか?w

筐体デザイン変更でタッチディスプレイ対応はありそう。
そして、名前をiBookに。

Nano-textureガラスをぺたぺた触るのは憚れるなw

FF14 Mac版はCrossOver(WINE)上で動いています。

UMAはコンソールゲーム機でやっているけど、
PS5/XBoxをパソコンに出来れば...が出来ちゃったのがM1 Mac。

GPUは倍々がCPUに比べて容易ですからね。
M1は1050Ti相当が倍々で上がるとなると...Mac miniとMacBookを交互に毎年買い替えにおなるかな。

みね​ さんがブースト

知らなかった、吉野家カレー

bunshun.jp/articles/-/41753

トップを走る松屋を、吉野家が猛追…2020年に「牛丼カレー界」に起きた異変

民なら吉野家より松屋のカレーでしょw

旧本社や、創業が江古田店だけじゃなく、災害時には助けてくれるから。
matsuyafoods.co.jp/wordpress/w

パッチ5.4 公式トレーラー
sqex.to/LtmxH

+0.1のパッチ なのに情報量多すぎでしょぉぉ。
実装前日で妖怪ウォッチコラボ終わりますのでお早めに。

金曜夜にライブ全集中の問題。
今Unityステーションを観ているけど、
20時になったら第61回FFXIVプロデューサーレターLIVEへ。
sqex.to/cL6Mj

ディスカバリーもあるし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。