新しいものから表示

mstdn.guru/@shinobu/1047899414

しのぶさん紹介のこのブログでCanon EOS M2が気になっていましたが、Apple新宿での「バッテリー交換は4時間待ってね~」の暇潰し中にM2の実物を見て惚れ込んで、ついにSofmapでポチってしまいました。

1万円近辺の中古ミラーレス買うとしたらSONY NEX辺り?と思っていて、C国はM3,M5,M6の筐体デザインがオールドカメラに似せてきて好かなかったので、もっと前のM2は盲点だった。
数年後にM10か100?平成コンデジ風なので新品では絶対に買わないと思う。(笑

ジョンソンといわれると真っ先に思い浮かべるのはスクラビングバブルの会社なんですw

サミットの加工肉コーナーで見掛けてはいるんだが、改めて見ると高いな…。
コストコは500円未満だっけ?
明日オーケーに行くかな。

家具の下に潜って、Gとコンニチハ!してしまいそう。

ライブ配信おつかれさまでした!
フェンリルさん、さくらインターネットさん、いつもありがとうございます。

中に「電話したら3,000円あげるよ」券が付いていましたw
多分レビュー操作用。

1000mAhバッテリーなら10時間という感じだった。

ウチにも1700円空調ウェア届きました。
長兄さん、ありがとうございます。

ガラス板を曲げた状態で組んで固定しているから、平面ディスプレイより弱いのか

20x0 Superの時からなくなりましたよ

こんな感じの基板かな?
これは1スロットだけど。

電源も8ピンが3つもお忘れなく。

iPhone SEのA9でチップゲート問題を食らった身としては今回のNVIDIA製品は回避すると思う。
TSMCの3070をください~。

こんなんだとマザーボードはどっちなんだかw

グルドン民「お、1700円の空調ウェア来たかな?」

プラナリアは切断しても脳のない方にも記憶が残っているので、クラゲも記憶力はあると思う。

主役級に黒人いないじゃねーかとBLM方面から突っ込まれても、CG制作なら肌の色変えられるというのも

コロナでリアル役者さんを密に集められないからか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。