Pixelmator Photoの予約販売、iPad mini(第5世代)は互換性リストに入っていないが、対応してる様で、予約注文できました。 @idanbo
mini4では「このAppはこのデバイスに備わっていない特別な機能が必要です。」と出て予約注文ボタンがグレーアウトになっていました。
『Hamee、DAQよりスマートデバイスアクセサリーブランド「AndMesh」を譲受』
https://hamee.co.jp/news/hamee/detail/id=7247
Appleが純正ケースを売らない時のBプランはもっぱらAndMeshだったが、ひとまず安心。
変なのを買う位なら、数ヶ月は待つよ。
近所の桜、iPhone SEしかもっていなかったので縮小。 #練馬区 の桜はもうちょいで満開かな?
光が丘公園はとっくに満開らしい。https://weathernews.jp/s/sakura/spot/4412/index.html
明日あさって辺りにiPhone Xを持って練馬高野台駅駅南からの石神井川沿いをウォーキングしよう。
Aniport : アニメの視聴記録を管理
https://itunes.apple.com/jp/app/id1212429584?mt=8
240円の有料iOSアプリだが、昨日辺りから無料になっている模様。
AD広告無しで、今期放送予定アニメを一覧できたり、過去のも視聴チェックできるのが素晴らしい。
ピクセラ50インチ、公式発表きました!回収修理だってさ…。
「50V型 4K液晶ディスプレイ(PIX-50MX100)不具合について」http://www.pixela.co.jp/support/info/2019/mxseries_hdcp.html
RT「年号扱うシステムを運用しているところは、これから30日でテスト完了させなきゃいけないわけだけど、U+F9A8 U+548C (令和) のケースと、U+4EE4 U+548C (令和) のケースがあるみたいなのを想定していなかった…って事例はなんかすごくありそう。大丈夫かなぁ…」
https://twitter.com/keikuma/status/1112589146185297920
まさかの、1つの字体に2つのUnicode。
NHKスペシャル「イチロー 最後の闘い」、NHK総合1で21時から。
https://www.nhk.or.jp/special/plus/videos/20190329/index.html
というわけで、ピクセラ43インチと新4K衛星放送チューナーが欲しくなった方は https://shop.pixela.co.jp/pix-43smb400-set.html へ。
送料税込み特別価格59,800円は、本日までです。
ピクセラの4K Smart Tuner (PIX-SMB400)なのですが、
2万円で買える新4K衛星放送(右旋・左旋)対応の外部チューナーとしては優秀かもしれない。
http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/
欠点は、ソフトウェアベースで機能を拡張しているので、HDDレコーダーの様な高速レスポンスは期待できない事と、
GoogleとAmazonが仲違いしているので Amazon プライムビデオ アプリがPlayストアに出ない位。
前に書いたんだけど、4Kチューナを自前で作れるのはSONY・東芝・シャープ・ピクセラだけで、PanasonicのはピクセラOEMです。
ピクセラのはWi-Fi機能がありますが、パナはメモリが少なく、基板から省かれているという噂です。
毎月の様に機能アップデートが行われているのも良い。
(パナはHDD録画機能が提供されず、周回遅れ&アップデート予告してからのドタキャン状態です。)