新しいものから表示

タグを付けておけばマネージャさんが集計してくれ…はないが、付けてくれとトゥートしてたようなw

mstdn.guru/@Rosesap/1006029781

『Surface Go(米国版)ファーストインプレッション~Pentium Gold 4415Yの性能をチェック』
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

「米国で販売されているモデルは技適マークはない」
繰り返す、米国販売のは技適マークはない。
そんなにOffice付を買わせたいのかな…?(邪推しすぎw

『西川善司の3DGE:GeForce RTX 20はレイトレを使わなくてもGTX 10世代より2倍以上速い? 突然出てきた追加情報を考察する』
4gamer.net/games/421/G042134/2

世界中からの突っ込みにNVIDIAが反論したと、
自分はFFXIV紅蓮ベンチの結果を見てからですねー。

GeForce RTX、RTX-OPSという指標で6倍と言われてもゲームなどでどの位速くなるのかは正直分からない。

pc.watch.impress.co.jp/docs/co より抜粋、
「GTX 1080 TiのCUDAコア数は3,584コアで、FP32性能はブースト時で11.3TFLOPS。RTX 2080 TiはCUDAコアが4,352で、ブースト時のFP32が13.4TFLOPS。シェーダープロセッシングでは、1世代でコア数が21%、性能が19%程度しか上がっていない。」
1070 vs 2070では同等レンジだそうですので、レイトレ非対応なら暫く1070で良い気がする。

米国同時多発テロの数時間後に発表会をやるとは思えないが、マジで?

R15 Neoは3GBモデルが2万5880円かー。
Proよりこっちの方が売れるんじゃ?

AppleのオンラインストアでApple Watchのスポーツバンドとスポーツルーフの一部カラーが販売終了していますね。
赤系統と地味な色ばかりになっている。

フラッシュイエローを1本買いたかったけど、AW4が出てからでいいか。

どっかのサイトはHUD搭載スマートヘルメットの方を記事にしてたけど、こっちの方が注目されるべき内容だと思う。
8K映像のリアルタイム生成はどーするんだよ!は、NvidiaのPascalのSimultaneous Multi-Projectionを現行16から69視点に拡張したチップを作ってもらえれば一気に解決しそうである。
mstdn.guru/@skawa/100588074138

VPocket -VRM Viewer- のiOS版が公開されました。
mobile.twitter.com/booooooh522
itunes.apple.com/jp/app/vpocke

VRoidStudio等で作った自作アバター等をAR表示できます。
もちろん、ニコニ立体から借りるのもOK。
これの為にEssential Phoneを買うか悩んだが、待って良かった。

先にグレーな新Mac Pro 2019を仮設計して、そこからシルバーにして独自機能を減らし各部品を民生向けに下げたのが新Mac mini 2018という感じになるのかな?
ユーザーによる増設を封じて、同コア・クロック数のMacBook Proから数万円下げなら既存ラインナップと食い合わないと…それではminiじゃなく無印Macじゃんw

前置きが長すぎるから、革ジャンの禿げ具合が気になってきたw

今週末にバーチャルマーケットがあるのですが、坪倉さんが作られた出店ブースが凄い。
技術的な仕掛けを納得するのに十数分掛かってしまった。
twitter.com/kohack_v/status/10

18時間前は真っ白な立方体で「進捗ダメです」だったのにw

『8コアCoffee Lake「Core i9-9900K」が9月発売 インテル CPUロードマップ』
ascii.jp/elem/000/001/727/1727

久々にロードマップ図が更新、Z390は?Cooper LakeがPCI Express Gen4に対応する?等、PC自作派は必読な連載ですよ。

みおぽん、2.2MBとサイズが小さいので、 のサイトからページ辿って構成プロファイルを探してインストールするより早い。

家族全員のパケット消費量を見る為にiPad WiFiにも入れているが、ランドスケープ表示にも対応してるので見易い。
プレゼンテーションモードにすれば、この様に電番をいちいち消さずに画像アップできます。

#253 を拝見して、数日前に見た この記事を思い出しました。

『脳には「幽体離脱」用の回路があった! 池谷裕二先生連続講義』
gendai.ismedia.jp/articles/-/3

自分は使おうとした物を隠される夢をよく見ます。
勤めていた時はサーバがトラブる夢を毎日の様に…、他人が構築した鯖なんだもんw

GeForce GTX 2060 5GBが3DMark databaseに出現とか…。
twitter.com/TUM_APISAK/status/

RT & Tensor Coreに欠陥があって選別落ちしたのをGTXで出すのかな?

GoPro用一軸ジンバルのNOIR MATTER Quarkがようやく届いた!
これで見苦しくないネックマウントorハンドルバー動画を撮れる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。