RT「本日、弊社はこのような報道発表をいたしましたが、Apple Watch Series 3のeSIMでのご利用については引き続き目処は全くありません。どうぞご了承ください。」
https://twitter.com/iijmio/status/1017232859193458688
IIJmioでAW3 LTEの問い合わせ多いんだろうな。
#ドリ散歩 #244 でSFにJINSあるんだと思ったら、松村太郎さんが記事にされていて動画もありました。
http://ascii.jp/elem/000/001/101/1101060/
https://youtu.be/9XdDuT45a_Y
自分の眼鏡の製作過程を眺められるなんて楽しそう。
『au Design projectの新型ケータイ「INFOBAR xv」、2018年秋に発売』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1807/12/news065.html
初代を持っていたので記事を読み進んだが、ま…MicroUSB…。
新バナナフォンもMicroUSBなんだよねぇ。
『予言から80年以上実在が証明できなかった“幻の粒子”「マヨラナ粒子」が発見』
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1131933.html
ほほぅ、へー、なるほど……よく分からん!ってな記事だった。
高エネルギー物理学や素粒子論を聞き齧っているつもりだったが、理解不可能ってのはワクワクするなw
Colorful SSDについて。
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1016258263581462533
に対して、
http://www.links.co.jp/2018/07/post-490/
何だかな、Twitterには悪いね!ボタンないからどうにもならん罠。
ビックカメラ.comのGoogle Home mini コーラルが到着。 #散財
母上の寝室にはHue Goがあるのですが、その操作がちょい面倒なので、それ用にセットアップ。
サーモン色なのでデバイス名drikinにすると書きましたが、「ドリキンのランプを消して」と母上に言わせるのは不評買いそうなので止めましたw
#MazzoCyclog July 10、443号の途中でチョコバー食べてるぞw
練馬区のシェアサイクル、放置自転車対策に悩んでいたので、貸し自転車やコミュニティサイクルと言われてた頃からやっているんですよね。当時は江古田しかないんじゃ使わないよ!でしたが。
ちなみに、丸石自転車は前社長が闇勢力と絡んで悪さをしたので、120年来の沿革が滅茶苦茶、今は丸石サイクルになっていますが、物作りする人には罪はないので応援してあげてください。
http://www.maruishi-cycle.com/
「Amazon Alexaアプリが音声操作対応。iOSやAndroidから音楽やニュース再生」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132088.html
iPhone SEだけじゃなくiPad mini4にも来てました、Echo ShowやSpotの存在意義がw