新しいものから表示

June 18、ヘルシオが欲しくなるCycLog…。
HDCoolもAC800と同様に横に引き伸ばさないといけない?それが無きゃレンダリング時間短くなるんでは?と思ったが、縮小するから結局は変わらないか。

レンタル収納スペース、うちの近くにライゼボックスってのがあって、一時期検討した事あるなー。空き部屋が出ないので断念したけど。

iPhone SE2、お宝さんが記事にしない時点でお察しでしょうw
超高性能カメラ一つと機械学習でFaceID2?を実現するまではSE2は無さそうな気がする、コスト的な意味でもね。

妹が6sの16GBでストレージ足りないと嘆いているので、もうSE 128GBを買わせるかなー。
父上と母上の5sは電話とiMessage・位置検索しか使わないので足切りされる来年以後でいいか。

June 18、あー、12:33から20:39まで昨日のメインカメラ画像に入れ替わっちゃってる!
@mazzo さん、公開を一時停止した方が良いんでは?

June 17、3カメにならず。
格安ICレコはモフモフを付ければ使えそうですね。

ホットクックのセールは安かったが、ウチは3人家族だから2万円台な1.7Lでいい、母上の誕生日はこれにしよう…とカートに入れ「あとで買う」ポチしました。

00000JAPANの補足として。
「偽の「00000JAPAN」Wi-Fiアクセスポイントに念のため注意」
internet.watch.impress.co.jp/d

@drikin さんもQuarkを買われていたんですね。
Indigogo経由で4/12にオーダーしたけどInternational Shippingだからか、まだ来ない…。
今見てるライブで悲報と聞いて心配しちゃったよw

NOIR MATTER Quark
noirmatter.com/pages/quark

iPhoneの設定アプリから「iTunes StoreとApp Store」を選択、
上段のApple ID:~をタッチした後に選択ダイアログの「Apple IDを表示」、
中段の「お支払情報」にある請求先氏名の姓(フリガナ)&名(フリガナ)を確認すればいいのかな?
iPadでも出来ますね。

mstdn.guru/@gitanes1701/100218

June 16、都会な方の板橋だー。

生まれた時の祖父の家、小学生時代の岐阜での家、父の社宅、どれも壊されて無くなっているので一軒でも建物が残っているのが羨ましい。
近年の日本家屋は耐用年数短いのは何故なのかなぁ。

さくらインターネットさん、フェンリルさん、いつもありがとうございます!

CPUから出るPCIExの幅があるから、2個か良くて3個かな

そりゃ、街中が新築工事だらけになるわ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。