@okita いいですよ。
炊飯器釜に3合で勢いよくダバぁするには手を添えないとお米が数粒流れ出ちゃいますが。
やっぱり買ったのはダイソーでした、今でもあるといいですね。
https://suipop.com/daiso-komepitaclip/
@okita 我が家は米ピタクリップ、100均で買ったと思う。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NIGM43O/
炊飯器の釜に付けて使うと専用ボウルを使わないので米どきで出る余計な洗い物がない。
麺の湯切りはやってなかったな~w
@heso_jp 1行目の招待コード頂きました、ありがとうございます。
iOS17とTestFlightで配布の「Capture Pro: UVC Viewer」でiPad Pro 12.9へ映像キャプチャができる件、
BlackMagicのATEM miniがUSB-Cケーブル一本で使えた。
4K対応じゃないからと押入れに転がしていたけど、これからは常用しそうだ。
Join the Capture Pro: UVC Viewer beta - TestFlight - Apple
https://testflight.apple.com/join/kaEqupTX
@turep ソーシャルからオンラインなフレンドのうちCAPSULEワールドに入ってる方を探してJoinするのが良いと思います。
自分はあえて日本来なさそうな米国旗の所に入っているけどw
https://mstdn.guru/@keizou/110908887684856847
悪魔粒子の話かと思ったw
→「Sr2RuO4での「パインズの悪魔」の観測 67年前に予言された金属の奇妙な振る舞いの発見」https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2023-08-10
超伝導の解明につながるかもってさ。
WOWWOWオンデマンドってのがあるみたいですが、アンテナやBS機器なくっても中共版もといテンセントビデオ版三体を見れる?
悲報、カップヌードル リフィル、生産終了していた。
公式発表なし、ひっそり日清食品公式やオンラインショップから消えているぅぅぅ、うぅ。
@stun 安く買いたい・長く利用したい・5Gじゃなくても良いのであればバッテリー脱着式のNEC MR05LNはどうでしょうか?(NECの新製品や他社5Gは内蔵式なので劣化のない新品がいい)
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr05ln/
新品のPSEマーク付互換パッテリーをロワジャパンから送料込1,900円弱で購入可能なので本体中古で買って外れても安心。
また、別売の専用クレードルを付ければホームルーター的な使い方もできます。