新しいものから表示

で小指の爪の大きさの雹が降っている。
天窓割れないか心配になってきた。

14時間生放送、ラストは ひろゆき×吉田P対談
youtube.com/watch?v=AuSeo0QJ1F

フランスからリモート出演している ひろゆきが論破されていて面白いw

第65回FFXIVプロデューサーレターLIVE(11:30 ~ 13:30) in 14時間生放送
youtube.com/watch?v=AuSeo0QJ1F

暁月ベンチマークソフトは明日公開ですってよ!

「Kindle本7点まとめて買うと さらに10%ポイント還元」限定キャンペーン、
時折現れる「5冊まとめて買うと5%還元」と重ねると15%にできるのね。

限定キャンペーンのページで探して1冊単位でポチポチすると損する。
買う候補のKindle本の単独ページをブラウジングして「5冊まとめて~」が出たら5分以内に購入、残り2冊を限定ページで追加がいい。

我が家の体温計は、OMRONの婦人用電子体温計 MC-652LC、
口中専用だから電子音が聞こえなくっても平均10秒後の液晶画面の点灯で検温終了が判るので有難い。

0.01℃毎で計測出来るのは少ないし、男が使っちゃいけない理由はないよねw

組織票ではない53万票があればこそ、山田太郎さんがやってくれた。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/d
7分40秒より

「国会の議事録にロキノンやフジロックならまだしもラブシャまで載ると思うと胸が熱くなる。全て青春の思い出。」
twitter.com/KeitaWakatabi/stat

@pomezoo 豊島氏だとか、
東京自転車少女。を読みましょうw
5,6巻辺りかと。

会社の新人研修が三重工場だったので、お伊勢参して、赤福本店で食べたなぁ。
東京駅に行けば買えるけど、やっぱり現地が一番。

熱海土石流の動画に出ている酒屋さん(茶色い建物)が頑丈そうな建物なのは、古くからの地主か家柄で、危ない場所と知っていたからなんだろうなと思った。

明日に1,000人超えようか開催強行でしょう、無観客する・しないで議論でギリギリ引き延ばしたのですから。

公約未達成でも毎日TVに顔出しで知名度を維持するだけで都知事の席にいられる事を知ってしまった緑のおばさんは全世界へ放映される画面に自分が映れば大成功なのですよ。
秋の衆議院でメロン配って公民権停止中の菅原一秀の枠を使って から出馬するという噂で、総裁選に出た後は練馬区の席を停止明けの一秀に返すんだとかw

PUDOステーションの新型を発見。
公式のニュースリリースにはなく、FBに写真があるのみ。
野外設置で自販機の幅より小さいコンパクトタイプがあるのね。

千川通り(交通量は多い)に面したカクヤス井草店のビル敷地内であるもの、近隣のコンビニ3軒から100m以上離れた絶妙な場所、こういう処で医薬品を受け取れるならいいね。

ガルパンはいいぞ
(劇場版 魔法科高校の劣等生見ていたけど)

iPhone裸族だから、Simplism Lightningコネクター用ネックストラップを欠かせない。
amazon.co.jp/dp/B016UHE00M
ピンクなら900円。

赤黒白3本にして服の色に合わせてる。
次は何色にするかな。

@i10 投票率が3割もないからだねw
なんか自民が3人候補出しているし、緑の人党は2人だから、1人擁立の組織票の党が当確早く決まる。

我が家の裏にあるサミット ストアのマリトッツオはコチラでございます。
売れてるのかな~?w

今夜のデザートに、妹夫婦と姪も来るので7個確保済!

mstdn.guru/@MINE/1065164814724

その角煮がこちらデス。
一晩冷ましたら、いい感じに仕込めた。

スレッドを表示

期日前投票していない東京都の方は投票に行きましょう。
若い方は特に!政治屋は毎回自分に投票してくれる高齢者を先ず優先するから、ワクチン接種然り。

投票当日での特定候補を推す行為は違反なので、AFEEで検索してね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。