@suwan コレに乗せたいiPad Pro 12.9本体はこれからですw
2世代型オチになって更に整備品で安く買えるといいなー。
BoYataのスタンド
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VXCVVRM/
フォローしている絵師さんが絶賛していたので尼ポチっとな。
MacBook 12には若干大きいがiPad 12.9には丁度いい筈だし、強度は抜群、タイムセール価格4,479円と良い買い物をした。
これぞ、自分の「顧客が本当に必要だった物」、4万超な純正Magic Keyboardは「営業の表現、約束」の域ですね。
ナカミチは5連装CD-ROMチェンチャーを持っていたな~。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1172387.html
本業の方は1台も買わなかった。
@idanbo チャレンジが当日内に終わっている、すなわち、本人的に達成したと思っていても、ワークアウト終了が翌日にまたがっていると、バッジ未確定になるパターンがありますね。
Watch上でワークアウトを完了してもiPhoneに転送終了していないと目標達成扱いにならないパターンがあると思っています。
(この仮定が正しいかはAppleの中の人に…)
こっちのヨガチャレンジ失敗か?!は日が変わる前にiPhone→Watchの順で再起動して一晩放置したら、朝方に成功扱いになって他のバッジも含めて表示されていました。
https://mstdn.guru/@MINE/104382328215701998
東久留米にある天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポンで「ふらいんぐうぃっち」を読んできた~。
9巻は無かったけど、松尾さん推しだけに良かったです!
次回行くときは蔵書検索してから行こう。
http://xn--v8j5ercx923ak6u.com/?id=424732828